※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園こども園のお母さん!自分で連れて行く場合、何時と決まっていますか??

幼稚園こども園のお母さん!

自分で連れて行く場合、何時と決まっていますか??

コメント

ひなの

私のところは8時50分です₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊幅とかは特にないですか?

    • 12月4日
  • ひなの

    ひなの

    朝はバス1便目が到着する8時5分〜です₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    8時5分〜登園させてOKってことですか🙆‍♀️⁉️

    • 12月4日
  • ひなの

    ひなの

    お歩きさんはOKです☺️

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね❣️
    幅が沢山あるとよいですよね❣️

    • 12月4日
®️®️

特に決まってないです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    決まってないんですね😱
    教育時間が始まるまでにって感じなんでしょうか?

    • 12月4日
  • ®️®️

    ®️®️

    そんな感じです!

    9時過ぎるとみんなのお歌の時間が始まってることもありますが、特に何も言われないですし、他にも数人同じ時間に来たりします!

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    ゆるっとした感じでいつもギリギリのうちとしては助かりますー笑

    • 12月4日
はじめてのママリ

9時〜9時15分です💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    幅はあるんですね、その方が助かります(^^)

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

8時半から9時半までです💡

早朝保育を頼めば
1回100円で7時半からも
預けられます🌟

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    幅めっちゃありますね(^^)助かります❣️
    100円お安い❣️

    • 12月4日
ママリ

今は学年ごとに時差登園で、
年少さんは8:55登園です❣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    コロナの影響ですかね😂

    • 12月4日
💩便P🌟

9時までに🎶です!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    9時までなんですね^^
    参考になりました(^^)

    • 12月4日