
コメント

アン
アドバイスではなく申し訳ないのですがうちも一緒です😓
うちは下の子が産まれて完全に赤ちゃん返りしてます…
おしっこうんち出ても…なんなら濡れていても教えてくれなくなり一年前よりひどいです😱オムツ外れる気配が全く無くなったし…トイトレ?拒否だし…どうやったらもどるか私も知りたいです😱

はじめてのママリ
保育士です!
もうオムツこれだけしかないからね〜!と毎日見せながら終わったらおしまいでいいと思います😊
でもタイミングがきたら自然に外れる時がくるので急がなくても大丈夫だとも思います(^_^)
-
28sai🎋
有難うございます☺️その場合何日くらいかけて声かけしていってますか?
- 12月4日
-
28sai🎋
オムツに戻ったことよりも何か原因があったり子供が不安定な状態が可哀想で。夫も私もすごく遊んであげてるし甘やかせてる方なんですが、変わったことと言えば最近私の怒り口調がすごく強くなりました。きっとそれが原因と分かってます。だから不安にさせないよう強い口調にならないよう頑張ってます😂 いつか不安が消えてくれますかね😂
- 12月4日
28sai🎋
有難うございます☺️ そうなんですよね💦 トイレに座らせても出ないでないって嫌がるんです💦
アン
他の方の返信拝見して私も強い口調で怒るようになってます💦(特にうんちしても言ってくれない時…)
こちらの焦りが伝わってるのかなぁ…と諦めた時だけトイレに行くのですがすぐにまたオムツに出戻ります😓
パンツでもびしょびしょのままでいるので風邪ひきそうです😭
28sai🎋
返信有難います☺️ オムツはずれてからまたオムツに戻ってどれくらい経ちますか?
アン
弟が産まれてからなので5ヶ月です😭
28sai🎋
そうなんですね💦 5ヶ月は長いですよね💦 うちもまた完全に戻っちゃうのかな😂 初めてのトイトレ と違うからこの場合どうしたら良いかわからないですよね😂