※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前で不安。仕事が好きだけど子供と離れるのが怖い。産休中の過ごし方がわからず…

マタニティブルー❓ではないと思うのですが、欲張りなのかもしれません。あと1週間で産休に入ります。教員をしているのですが、コロナ禍での妊娠、そして年度途中での妊娠としてきっと子供や保護者、同僚などには大変迷惑をかけているのは重々承知でした。しかし、保護者の方から花束と一人一人からのメッセージをいただき、そこには本当に素敵な言葉を保護者や子どもたちからいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。自分は大学卒業から仕事に全力で取り組んできて、辛いこともありましたが、楽しく過ごしてきました。それなりに評価もされ、給料がプラスになったり、大きな仕事もたくさん任せてもらえたりしてきました。30という節目の歳…引き継ぎ書を作っていても仕事量が多くて大変だなと感じてしまいます。
でも、そういう過酷な環境下で効率よく働いている自分が好きなんだと思います。
だから急にこれからガンガン働ける…という30前半を産休育休で働かないこと、こんなに可愛い子どもやよくしてくださる保護者と離れることが急に怖くなりました。
でも、お腹にいる赤ちゃんもとても大事できっと産まれればそんなことなくなるとはおもうのですが、とにかく産休中どうすればいいのか本当に分からず…

コメント

mari

わたしもそんなふうに思っていました。
仕事が好きだったし、急に暇になってなにすればいいんだろう?って(笑)
とにかく、1人の時間は今だけです。寝たい時に寝て、好きな物をゆっくり食べて、のんびり過ごしてください。
わたしは、部屋の掃除などがおすすめです!整理整頓するのは意外と時間がかかるし、単純作業などでおすすめです。
産後やる暇がありませんし、もし復帰を予定されているのなら復帰後も楽になります。

生まれたら、なんてまだ想像できないと思いますが…
家事育児はほんと目に見える評価がもらえない分、やる気も自信もなくすことが多いかと思います。
でも、それ以上に幸せな気持ちにもなるので安心してくださいね。
仕事のようにすぐ結果も出ないですが、子供の成長に幸せを感じることができますから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ経験ない未知の世界だからそう思ってしまうかもですね!整理整頓大好きなので、やってみたいと思います!すでに仕事関係のものをバサバサ捨てています!笑

    • 12月4日
りんご

私もでしたよ❗️
31までずっと仕事人間で、産休に入った時に初めてこんなに仕事休んだ🙄って思いました💦

することなくて最初は寝てばかりいてダラダラしてましたが、途中からスタイ作りにハマり、たくさんのスタイや抱っこ紐カバー、よだれカバーなど作りました💕あとは散歩したりランチしたり、穏やかに過ごしたと思います✨

うまれてからはそれどころじゃないです(笑)

そして私は1歳で保育園入れて、さっさと仕事に戻りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも子どもたちに早く戻ってきてね〜なんて言われて早めに復帰しようかと考えていましたが、休んだら逆に仕事したくないになるかもしれないですね!笑
    わたしも編み物やミシンに挑戦しようかと考えていました!

    • 12月4日
naco🍒

私も教員をしています!現在育休中で、また年度末から産休に切り替わり育休延長です!☺️


私も大学卒業してすぐの採用で初任校で1、2、3年持ち上がりで卒業生を送り出し、2校目でまた担任、学年主任まで経験させて頂きました。妊娠を心から望んでいたのに、産休が近づいてくると寂しさと不安で押しつぶされそうになりました。
校長先生から、出勤最後の日に明日からは学校のことなんて全て忘れて赤ちゃんとダーリンのことだけ考えなさい!すぐ慣れるから!って言ってくれて、慣れるなんてない!毎日学校に行って子供達と授業してきた毎日から離れるのは信じられない...明日からどうしよう...と思っていましたが...1週間で慣れました😄笑
赤ちゃんを迎えるために家の中の環境整備したり、お洋服など準備したり、仕事してるときにはできなかった日中ゴロゴロしながらテレビ見たり...そんなこんなであっという間に出産を迎えてしまいました😅👐🏻

子供が産まれてからは、仕事してる方が楽だな...って思うこともあれば、いやいや仕事めちゃくちゃ大変だな...って思うこともあり。
でも、自分の子供と向き合うことはまた教育現場に復帰した時必ず役に立つな、と思っています。
保護者の方がどんな気持ちで子供を学校へ送り出してくれているのか、何かとすぐ電話してくるちょっと大変な親御さんの気持ちさえもなんとなく分かるような...☺️
だから、この産休育休の期間も'働いている'時と同じ充実感が得られると思います☺️✨

出産、頑張ってください😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が親になる経験って大切ですよね!わたしもなんだかんだですぐ慣れそうだなと思ってしまいました笑

    • 12月4日
ママリ

私も教員育休中です。
考え方は色々あります。なのであくまで私の話です。
今とても復帰したいです。大学卒業してからずーっとバリバリ教員をやって天職だと思って一生懸命やっていました。今育休で、子育てをしてもどこかでチャイムの音が聞こえると動悸がします。こんな所で私何やってんだろ。周りの同期はどんどんキャリアアップしてるのに、私は何をやっているんだろう。授業したいな、クラス持ちたいな、部活したいな……色んな思いと子育てだけしている現状にイライラしています。私は親の反対もありすぐに復帰はさせてもらえず育休を長く取っていますが、初めは納得させる理由を作って過ごしていましたが、時が経てば経つほど仕事がしたくてしたくて仕方ないです。ようやく来年復帰なので楽しみで仕方ありません。
復帰したらもう教えていた生徒も同僚も居ないですが、私は仕事がしたいと心から思っているので、育休はとても心の折り合いをつけるのが大変でした。3人目も欲しいですが、これ以上仕事ができなくなると発狂してしまうので、復帰して満足するまで仕事して結構ギリギリでまた産育休しようと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないものねだりとかもあるのですかね?復帰したら、子どものことを今度は考えて…なんて本当女の人っていろいろ考えることあって大変ですよね。わたしもまだまだ仕事続けたいです!
    でも、子どもができた後の復帰も想像できず、怖いです…笑

    • 12月4日