![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
気にしません😅悪影響のレベルが高めなら、出産前後に病院から注意喚起があると思います。それがないということは余程のことが無ければ(有り得ないくらい過剰摂取とか)大丈夫と判断します。
きっと細かく調べると、そうやって悪影響があると謳われる物がわんさか出て来ると思います。全部気にしてたらキリがないので☺️
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
妊娠中と授乳中は甘味料と書かれた物はなるべく控えていました!
全く飲まないだとこっちもストレスなのでたまに飲む程度で飲んでましたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☀️
きちんとされていてすごいです❗- 12月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中ちょっと気になったことがありますが、添加物を避けると何も食べられないので気にしすぎない方がいいですよ😌
多分考えたことすらない人も多いと思いますが、添加物のせいでどうこうなったという話は身の回りで滅多に聞きませんよね?
気にし始めるとあれもこれも気になってストレスになるので、私は避けられないものは仕方ないと割り切ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今回の甘味料は特に避けたほうがいいと注意喚起したページをみてしまい…
授乳中でなければ「気を付けよ~」ですんだのですが、授乳中でしたのでめちゃくちゃ落ち込んでいます。
1日3杯も飲んでいました😢- 12月4日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
妊娠中なら気にしないです💦
子供の食べるものなら避けます😃
-
はじめてのママリ🔰
授乳中なんですよ😟気になりますか?💦
- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別の理由ですが、人工甘味料はかなり気を遣って避けています💦
腸の持病があるのですが、アセスルファムKは摂取すると途端に出血する程悪影響があるので、少なくとも身体に良いものではないという認識です。
健康体な大人で少量なら全く問題ないと思いますが、授乳中の赤ちゃんは身体も小さいですし避けれるのであれば避けた方が無難かなと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
恐ろしいですね💧ありがとうございます😊
- 12月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も添加物は完全遮断するのは難しいし、調べれば調べるほど怖くなる性格なので見ないようにしてたんです💧(大人が食べるものに関して)
ネットサーフィンなんてするんじゃなかったと後悔です💧