※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

1歳児の癇癪について、どれくらい続くのか、イヤイヤ期との関係、対応方法について相談したいです。

1歳児の癇癪について。

1歳になった頃から、自分の思い通りにいかないとギャン泣きするようになり、最近は保育園から帰ってきてからほぼぐずっています。
まず、私が手洗いうがいしに行くと怒り、キッチンに立とうもんならずーっとベビーゲートの前で涙流して泣いてます。
側にいて欲しいのかな?と思って最近は晩ご飯を頻繁にお弁当で済ませ、なるべく側で一緒に遊んであげるのですが、それでも突然おもちゃを投げ飛ばしながらキーキー叫びます。
おんぶをしてご飯を作っているときは少し落ち着いていますが、それでも、キッチンの触りたいものが触れなかったりする時背中で暴れたり…

こういう癇癪っていつまで続くのでしょうか?そうこうしているうちにイヤイヤ期始まってしばらくしんどい時期続きますかね?
あと、癇癪起こしてる時ってどう対応してあげたらいいんでしょうか?

コメント

さくら

娘は1歳過ぎは自我が芽生えたのか、悲劇のヒロイン並みに膝から崩れて泣き叫んだり、気に入らないことがあると泣き叫んでえび反りしたりしてました😱私はもう放置してました😅抱っこしても身体そって嫌がるしもう落ち着くまでそっとしてました。
そのままイヤイヤ期突入パターンもあるみたいですが、うちはその後1歳4ヶ月頃から言葉が出てきて、自分の意思を言葉で少しずつ言えるようになってから落ち着きました😀今はすっかり落ち着いてます。

発語が出てくると少し落ち着くかもです。イヤイヤ期早い子ならそのままイヤイヤなっちゃうかもですが😂😂😂

  • mi

    mi

    ありがとうございます!
    言葉が出ると落ち着くと聞いて少し安心しました😅
    成長の一つだと割り切って、気長に考えます。

    • 12月4日
deleted user

一歳頃からスタートして一歳半〜2歳半までがピークにやばかったです。
今もやばいですが。笑

癇癪起こしている時は一度どうしたいか何をしたいかどこに行きたいのか子供の気持ちを聞きます。でも大体はそれで癇癪が治らないので、そういう時やひどくなりそうな時はそっと安全な場所から見守ってますw

声かけてさらに拍車かかってしまうことも多々あるので、、
難しいですよね。

  • mi

    mi

    2歳半ですか💦結構長いですね💦
    うちはまだ喋れないので、あれこれ見せたり抱っこしたりするのですが全然ダメです😭
    見守るのもありなんですね!諦めて私もそうしてみようと思います。

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳の頃って話せないし自我が出てくるしもう本当に大変ですよね💦

    はい。
    ただ親から見えない所で放置とかは人に迷惑かけてしまうので、癇癪起こしている子供の横でしゃがんでひたすら癇癪終わるのを見守っています。笑

    よく昔独身時代にスーパーの床で駄々こねてる子供を母親が無の表情で見つめて立ちすくんでいるのを目撃しました。その当時は子供の事分からなかったのでなぜこの母親は泣いてる子供に声かけないんだろう?て疑問でした。
    でも自分が子供産んで理解できました。笑
    あれは放置する方法しかなかったんだと。笑

    大変ですよね。

    • 12月5日
  • mi

    mi

    うちはまだ歩けなくて、スーパーとかでは抱っこ紐かベビーカーなので、外で癇癪はないですが、確かに2歳半とかまで続いたらその可能性もありますね💦考えただけで恐怖です😱
    とりあえず今は家の中だけだからマシだととらえて、見守り実践します!ありがとうございます😊

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月くらいまでは癇癪が凄かったです
気に入らなければ目の前にある物を全部投げ、頭を思い切り壁や床に何度もぶつけてたりしてました😅

言葉が出るようになってからは落ち着いて今はたまに物を投げますが、頭をぶつける事は無くなりました!
成長すればましになるかなと思います🤔

  • mi

    mi

    頭をぶつけるのは心配でしたね💦
    うちは自分の身体を傷付けるのはないですが、物を投げてそれがよく私に当たるので、そのうち私が怪我するかもです😂
    みんな通る道なんですね〜

    • 12月4日
もうすぐ3児ママ子

聞いた感じ後追い期かな、と。おんぶで家事するのが大変なら、「ママここでーす。今味噌汁作ってまーす」って言いながら泣かせておいて問題ない思います。あと調理道具とかあげて遊ばせたり…

まだ言葉で説明したからと理解できるわけではないので、気持ちを代弁してさらっと別のところに移動したり、別のことに気持ちが行くようにするのでいいみたいです。
お腹が空いてたり眠かったりもあると思うので、その時はもう仕方がないし。
うちはよくおならしたりして笑って吹っ飛んだり。あとテレビつけたりもいいかな、と。

時間が経つのを待つしかないと思います。

  • mi

    mi

    後追いもあると思います!8ヶ月くらいからキッチンに立つと泣かれてました💦でも最近はその泣きが激しいし、料理終わって側に行っても泣き止まないどころか、日によってはさらに暴れます笑
    眠いとお腹すいたも確かにありそうですね。。言葉がまだなのて、難しいところです。。

    • 12月4日