
仕事をしているママに聞きたいです!私はパートで週3で7時間働いていま…
仕事をしているママに聞きたいです!
私はパートで週3で7時間働いています。
子どもは2人いて旦那は朝早く家をでて
夜は日を越して帰ってきます。
日曜日しか休みがないので家事を
手伝ってもらうことはできないです。
保育園から家に帰ると17時すぎで
そこからみなさんはどんなスケジュールで
寝かしつけまでしてますか??
ご飯に私と旦那のお弁当、片付け、
お風呂、をしていたら寝室に入る時は21:30に
なってます💦
せめて21じには寝室に連れて行きたいのですが
なかなかうまくいかないです😢
下の子がイヤイヤ期&甘えん坊なので
抱っこしたりケンカを仲裁したりと
料理に集中して〜とかは出来ないので
すごく時間がかかります💦
おんなじような生活をされている方に
どうしているか教えて欲しいです。
- な(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
週4、5で帰宅は18時です。
うちも旦那が夜遅く、日曜日のみか日曜日も家で仕事してます😅
18時帰宅 と同時に子供らの保育園の汚れ物出しつつご飯用意
19時~19時半 ごはん
19半~20時 洗い物など弁当の用意
20時 お風呂と洗濯機まわす
20時半~21時 洗濯干したり洗濯畳んだり保育園の用意
21時 お布団
です!
とはいえ、その日その日なので洗濯畳むのは後回しにして子供らが寝てから畳む日もあります💦
基本は21時までに終わらなければ諦めて寝てからやります!
21時以降は絶対やりません。子供寝かせます!

えりざべす
21時半でもいいんじゃないですか?🥺
な さんは十分頑張ってると思います💭
退会ユーザー
うちも大喧嘩の毎日でたまに下の子おんぶしながら料理してます😅
抱っこは何も出来なくなるのでしないです😅
な
なるほどです。
夜ご飯はその日に作りますか?
作り置きとかしてますか?
子どもを寝かしつけしてから
いつも起きて家事しているんですか?
退会ユーザー
朝は7時過ぎに出るのですが、
余裕あれば野菜とか切ってザルに入れて
水切りした状態で冷蔵庫入れてます!
お肉や魚は日曜日に週一買い物してるので
1口サイズとかに切ってジップロックに分けてるので
朝冷蔵庫にうつして解凍して出かけます。
副菜は希望二日に1回です😖
まともに作れない日もあるのでオムライスとかカレーだけとかの日も週2、3入れてます😅
出来なかった家事は寝かせてからやります!
21時までに出来なければ終了にしてます。
寝落ちしてしまう時もあるので次の日に
越しても平気なもの基本残してます😅
な
7じは早いですね😳すごいですね!
次の日に持ち越すことが前はすごく
嫌だったのですがまあいっかと
思えるようになって気が楽になったので
私もマネしてみます🌟
ありがとうございます😊