
コメント

かず✴︎
1ヶ月ちょいまででした。ミルミルがなくなり次第で終わってます‼︎
元気に育ってますよー!
意味があるのかわかりませんが、使い終わった後は乾燥機に入れてます。

♪♪mimi♪♪
うちも一か月過ぎから一応消毒はしてたけど液を何日も変えなかったりとかなりずさんな消毒してました。今は月に一回ほど汚れが気になった時のみ。
毎回の消毒は病院や保育園など絶対に食中毒を出してはいけない場所向けで、家庭ではちゃんと洗って乾燥させれば問題無いようです。現にうちの子は何ともないし、多少の雑菌には慣れておかないと逆に体の弱い子になるそうなので今後もほとんど消毒はしないと思います(^^)
-
芋子
ありがとうございます(*^◯^*)
わたしも月1くらいはしておこうかなと思います♡
そうですよねー(>_<)!
しっかり洗って乾燥しておけば
問題ないですよね!
確かに、殺菌とか気にしすぎても
子供がアレルギーになるとか
聞いたことあります!
こんだけ殺菌殺菌って言ってるのって
日本くらいなんじゃないかと
思うんですけど海外でもそうなんですかね〜∑(゚Д゚)- 7月31日

退会ユーザー
今の時期はミルクは雑菌が繁殖し易いので、した方がいいと思いますが、気にならないならいんじゃないですか?
-
芋子
室温管理していますし
ミルクを長時間常温に置かなければ
菌は繁殖しないので
清潔にしていれば問題無いかと(^^)
ありがとうございます- 7月31日
芋子
同じくらいですね!
ありがとうございます(*^◯^*)♡
乾燥機も結構高温ですもんね!
と言うより乾燥させることで
菌の増殖を防げるので
良いと思います♡♡