※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
産婦人科・小児科

生後8ヶ月の息子が咳や鼻水、鼻づまりで夜中何度も起きます。喘息の疑いで薬をもらっていますが、鼻水や鼻づまりも喘息の症状なのでしょうか。保育園通いで出やすいのでしょうか。

生後8ヶ月の息子が居るのですが、1ヶ月半程
咳、鼻水、鼻づまりが続いていて
夜中何度もおきます。夜中3時〜4時と、朝起きた時の
咳が1番酷く、嗚咽する程です…
小児科では、喘息の疑いで薬を出されていますが
それでも、止まらず咳は気持ち少なくなったかな?
て感じるくらいですが
喘息でも鼻水、鼻づまりって酷いのでしょうか…?
保育園に行ってるので、それで鼻水とかは出るのでしょうか…
この時期は、出やすいだけでしょうか…??

コメント

ぺぺちゃん

長男もずっと同じような症状です。
どうやらかかりつけ医の先生いわく流行っているみたいです。
息子もなかなか治らないです。
寒暖差ですかね?
一度良くなかったかなと思いきや、また鼻詰まりや咳、鼻水が出てきて、また薬を処方してもらうといった感じです。
早く治ってほしいですよね、、

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね…😭
    本人が辛そうで早く治ってほしいです😭

    • 12月4日