![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の先生の態度に不満があります。息子を迎えに行った際、先生が冷たく感じたとのこと。元保育士であり、子どもとのコミュニケーションを大切にしていたため、気になっています。お子さんの園ではどうでしょうか?
保育園の先生が苦手すぎて辛いです🤦♀️
今日迎えに行ったら、コロナのために
保育室前でのお迎えなんですけど
息子、ジャンバー、靴下を順に渡され
今日の様子を話す様子もなかったので
ボードを見て(今日の活動について保育室の前に書いてあります)話しかけると、それに対してそっけなく
返事をされ、ジャンバー靴下を着せたりしている
間にバイバイ〜とドアを閉められました
(子どもを見る先生はその先生以外にもいました)
私、元保育士なんですが、
子どもの支度ができて、さようならって
するまでは今日の様子を話したり
子どもに話しかけたりしていたので、
なんか冷たくかんじました
お子さんの園ではどうでしょうか??
- ママリ
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
娘の園はママが子供の服やカバンなどを取りに行ってから子供のいる教室に行くんですが、特に話がなかったら会話ないですよ😊
特にこれ!って話がある時は先生から今日…って話しかけてくれます!
ノートに今日の出来事も書いてあるので特に気にしたことなかったです😂💦
![気分屋ねこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気分屋ねこさん
うちの子の園では(特に下の子一歳児)、いつも担任が出てきて一日の様子を話してくれますよ😅ご飯たくさん食べたとか、滑り台しましたーとか。
子供が特別多い地域では無いので余裕があるのかも?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
先生によっては話したり話さなかったりです。
靴履くだけの状態で外に来ますが、子供がバレーシューズ脱いでモタモタして、靴取ってどこに座るか悩んで……とかやってる間、担任の先生は無言です(笑)
補助の先生はこんなことありましたーとか言ってくれるんですけどね🙄
担任の先生は苦手なので、私はとくに話さなくてもいいかなって思ってます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナで教室には入れなくなりました。保育士さんが外にでてきて教室の前で、今日やったことを教えてくださいます。うちの保育園はさようならの決まった挨拶があるので、必ず挨拶します。靴下履いたり、ジャンパー着たりは挨拶の後です。
![tamayang](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamayang
忙しいんですかね?
うちは小規模で園児も保育士さんも人数が少ないのもあるかもしれないですが、外に出る準備してる時からバイバイまで、その日のことや、最近こんなことできますね〜って話をずっとしてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんコメントありがとうございました!私の気にしすぎでした😅あまり深く考えずに行こうと思います!!
コメント