
なんなの旦那。別の部屋で寝てる旦那。理由は自分(旦那)のイビキがう…
なんなの旦那。
別の部屋で寝てる旦那。
理由は
自分(旦那)のイビキがうるさい、
子ども夜泣きで寝不足になる。
からです。
そう言って自分から別の部屋希望したくせに、
寂しいと言って寝かしつけと言って来ます。
来るのは良いのですが、
子どもたちよりまず、先に寝ます。
寝るだけならまだ良いのですが、
イビキうるさくて子どもたちが寝るどころか起きます。
寝かしつけと言う割に誰よりも先に寝るし、
イビキうるさいし、来なくていいというのに来ます。
そして今日、
寝かしつけと言いいつもどおり来ました。
上の子寝かせるわけでも下の子寝かせるわけでもなく、
30分くらいして、眠くなったようで自分の部屋に戻っていきました。
その動作見るのが腹たちます。
ましてや、旦那今日は仕事休みでした。
こっちだって連日2時間おきに起こされて眠たい。
さっさと寝たい。旦那は夜の21時から朝の7時まで寝て。
寝るときは自分の都合。
夜は寂しいから一緒にいて、自分がいい感じに眠たくなったらお部屋へ。
自分勝手すぎて腹立ってきます。
- ママリ
コメント

なな
ええ(;゚Д゚)21時から7時って…旦那様パパの生活スタイルじゃないですね😅
といっても、うちもそうなんです…
休みの日は夕方まで寝てます(ᯅ̈ )
ママリ
コメントありがとうございます!
5時に一回目は開いたけどねってうるさいわ!って感じです(笑)
夕方まで😱💦💦