
コメント

ぬ
子宮内膜症の検査とはどのような検査のことを指してますか?
わたし内膜症持ちで、卵巣嚢腫の摘出手術済みです🙋♀️
超音波内診であれば、もちろん生理中はできないのでそれ以外のタイミングで。
血液検査、MRIもしましたが、どの期間に来てくれという指示はなかったと思います。

ぬ
なんと!腫れてるかも?というのは不安になりますね😰
わたしは産科婦人科のみのレディースクリニックを生理後に受診しました。そして、内診後にたしか血液検査をして、その後MRIだけ指定された別の病院で受けましたよ🙆♀️
なので、もしかかりつけの婦人科があるようであれば、まずはそこで大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰ん
内診です。以前生理痛がひどくて生理終わって行くと、生理中にきてと言われたような気がして😅
産後排卵痛が出てきたのと、ちょうど卵巣があるあたり(足の付け根あたり)が左右目で見て分かるくらい腫れてるというか、筋肉が盛り上がってるような感じで、もしかしたら内膜症かな?と思い💦
期間の指定は特にないんですね!MRIとか個人の産婦人科で見た事ないので総合病院の産婦人科言った方がよさそうですね!