
お家を建てている女性が、トイレと洗面所の床色について悩んでいます。ホワイトにする予定ですが、髪の毛やゴミが目立つため、黒に近いグレーにしようか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
アドバイスください😵✨
お家建ててる最中でリビング、廊下などのフローリングと建具全部ホワイトにする予定です。
トイレと洗面所も明るくしようと思いましたが…
髪の毛やゴミが目立つところなので床を黒に近いグレーにしようと思っています…
でもやっぱりトイレと洗面所も白っぽくした方がいいのかな…
と悩み初めています…
みなさんのおうちはどんなかんじですか?😵
- スイートポテト(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)

まひママ
我が家の床はどこもホワイト系です♪
たしかにゴミや髪の毛が目立ちますが、掃除する気が起きます笑

ママリ
こまめに掃除した方が良いし白のほうが清潔感もあって絶対良いと思います!🙆
暗い色だと掃除がどうしても疎かになりそうで😣

はじめてのママリ🔰
我が家はメープル系にさましたが、私がはじめてのママリさんならホワイトにしそうです!
せっかくがこだわってホワイトで揃えてらっしゃるみたいなのでさらに統一感だしたいです😳❤️
それに白だと小まめに掃除もしそうなので、ある意味私のためにもなるかなーと思いました🤭

はじめてのママリ🔰
うちは脱衣室、お風呂は黒系です!!
他LDKなどは白メインですが😊

nanaco
トイレ、脱衣所、洗面所などの水が出るようなところは水、汚れ対策にアーキスペックフロアの白い石のような模様にしてます。
それ以外の床は杉無垢材です。
建具、ハバキとかはすべて白にしてます。
床暖房とかしてないですけど、無垢材の床は冬でも冷たくなくて助かってます。アーキスペックフロアに行くと、寒いですが、汚れ、水重視してるので、これで満足です。

プーさん🐻
床、壁全部白です!
汚れはかなり目立ちますが、掃除しようって気になりきれいを保つようになります🤣
あとは1日1回はルンバしているので、掃除が大変だと思ったことはありません✨
コメント