
コメント

🧚♀️
6ヶ月半とかで少し食べてくれるようになりました!
5ヶ月は、べーってよくしてました😅ほぼ食べてなかった気がします!
🧚♀️
6ヶ月半とかで少し食べてくれるようになりました!
5ヶ月は、べーってよくしてました😅ほぼ食べてなかった気がします!
「おかゆ」に関する質問
具入りお粥を作る際に便利な商品(冷凍きざみ野菜など)教えてください🙇♂️ いつも離乳食で具入りのお粥を作るとき、野菜はイオンのトップバリュ商品の「お米の代わりに食べる〜」の数種類入りのやつを使ってました🥹 今月リ…
1歳頃のご飯みなさんどうしていますか? 私は料理が好きじゃなく面倒くさがりなので 今まで離乳食は一切作らずにきました。 おかゆを炊飯器で作ってた?くらいです。 1歳になり普通のごはんを食べさせてはいるのですが …
離乳食のあげ方について 普段離乳食あげる時に、おかゆ、にんじん、じゃがいも、ほうれん草などお米に対して3種類の野菜をそれぞれあげてたんですが、単品でそのままあげるより、にんじんとじゃがいもを混ぜて食べさせた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。6ヶ月で食べてくれるようになってからは順調に進みましたか? 今は食べるほうですか?
🧚♀️
いまは凄く食べます!(笑)
5-6ヶ月の間はよく休んでました!7.8ヶ月の時も少しムラがでたけど、9ヶ月からはしっかり食べてくれるようになりました(^-^)