※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のざき
子育て・グッズ

生後一か月なのですが、ミルク飲んでも寝ない時が増えてきました。抱っ…

生後一か月なのですが、ミルク飲んでも寝ない時が増えてきました。
抱っこしてもなかなか寝ません。
そういう時はさらに抱っこして無理やりねかせますか?
それともとりあえず泣かなければ布団におきますか?(うちの子はセルフでは寝ないのでそのうちなく→抱っこ)

寝ないなら寝ないでいいのでしょうか?
寝ないのは普通ですか?

コメント

♡男女のママ♡

寝ないなら眠くなるまで布団に置いておいてもいいと思いますよ(^^)
眠くなったら泣くわけですし(^^)

普通っていうか
その子の体質だと思います!