

なぎ
同居って地獄すぎます...柚さんの辛さ伝わってきます😞なんとか抜け出せないですかね💦

ウサビッチ
同居してたのですっごい分かります。
わたしも最後の方はほんとに喧嘩ばかりででもお互い離婚とかそういう話ではなく、
旦那からじゃあ同居辞めたら
喧嘩も減るかな?少しは
ストレスなくなるかな?
と言ってくれたので
喜んで同居辞めたい!と
言いました😌😌😌
ストレスフリーになりましたよ🥺

はなこ
わかりすぎます。
結局は自分で決めたはずなんですけど、辛すぎて私も全部旦那のせい!ってよく思ってしまいます。
柚さんと同じく知らない土地で同居、知り合いもいない、話す人は旦那と義両親だけでその中で子育てです。
これだけ今までの人生で無かったほどの環境の変化になかなか気持ちがついていきません。
でも、結局自分が強くなるしかない、ここを出て行くってもう離婚しかないので、自分がしんどくならないために強くなって絶対ここの生活に馴染んでやる!って思う時もあります、、😥それぐらい同居ってしんどいですよね、旦那はただ実家に戻ってただ家族の元に帰って来ただけだからお気楽でいいよなーと思います。
コメント