![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中にアロマオイルトリートメントを受けましたが、心配になっています。同じ経験の方いますか?
10ヶ月でまだ授乳中なのですが、出産して初めてリフレッシュで友達とエステに行きました。
そこでアロマオイルのマッサージを受けたのですが、妊娠中は使用しないで下さいと書いてるオイルでした。授乳中は…と表記がなかったで大丈夫と思って受けたのですが、帰ってきてから心配になってしまって。。。施術後2回授乳して、いつもと変わらない感じです。
授乳中にアロマオイルトリートメントした方いらっしゃいますか?
してしまったものは取り返しつかないのですが。。。
なんか不安になってしまって💦
。
- りこ(6歳, 9歳)
コメント
![ゆかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかまま
そんなに神経質にならなくても大丈夫じゃないかなって思います(^∇^)
![りあすけママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあすけママ
妊娠中はアロマの香りで子宮収縮させてしまうものもあるので
妊娠中は控えた方がいいものもあります。
出産をすでに終えてみえるので問題ないと思いますよ😄
リフレッシュできて良かったですね✨
-
りこ
ありがとうございます😭
美容院以外で子供を置いて出かけたのが初めてだったのでちょっと寂しかったですが、リフレッシュできました。- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産んだ産院でアロマオイルしたぐらいなので大丈夫だと思いますよ(。◕ ∀ ◕。)☆彡
-
りこ
そういえば私もしました!
ありがとうございます!落ち着きました☆- 7月30日
![azu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu
アロマセラピストしていました。
恐らくそのオイルは子宮収縮やホルモン系に働きかけるような成分の入ったものを使用して施術していたのだと思います。
妊娠中はやはり注意が必要ですが、授乳中は特に問題ないかと思いますよ(*'-'*)!
たまにリフレッシュの時間取らないと疲れちゃいますよね( *´꒳`* )
-
りこ
ありがとうございます!
セラピストされてたんですね。
不安で仕方がなかったのですごくホッとしました。
リフレッシュ出来てよかったです♡- 7月30日
![ゆいこ1110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいこ1110
この間アロマの講座受けたのですが、授乳中ダメなのはペパーミントとおっしゃってました。
妊娠中はダメだったけど、授乳中は使えるっていうのが多かったです🎵
だから大丈夫じゃないかなぁと思います😃
-
りこ
ありがとうございます!
ステキな講座受けられたのですね。
リフレッシュ出来たので私も知識つけたいなとおもいました。- 7月30日
![ぺこぽこミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこぽこミルキー
妊娠中は控えてましたが、授乳中はなにも気にしてなかったです(^o^)強い香りが残っているとかじゃなければ、大丈夫じゃないでしょうか?
-
りこ
ありがとうございます!
もう香りはありませんので大丈夫ですかね。。。
お風呂でゴシゴシしました(笑)- 7月30日
![dolisxxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
dolisxxx
元エステティシャンです。
アロマオイルの中には刺激が強かったり通経作用(月経を起こす作用)があるものもあるので、妊娠中はダメな精油は多いです。
ただし、かなり希釈しているため体内にはほとんど入りません。
そのため、授乳中であればとくに問題ないかと思われます。
しいていうなら、妊娠中授乳中は通常より肌が敏感になっているので、お肌の弱い方は肌荒れする可能性はあります。心配であればパッチテストをお勧めすることはあるのですが、施術後特に肌にも異常が見られないようであれば心配はいりません。
-
りこ
やっぱり妊娠中はダメなものが多いんですね。
勉強になったと同時にホッとしました。
ありがとうございました!- 7月30日
りこ
ありがとうございます!
ホッとしました☆