
コメント

はじめてのママリ
オムツを履いたままトイレに座るなら、出す瞬間にオムツのサイド破ってみてはどうですか?🤔💦
そしてサッとオムツ引き抜いて、うんちがトイレに落ちたら褒めてあげるのはどうですかね?😊

めめ
我が家…かなりの便秘さんでして…💦
トイレで反対に向いてウンチをさせてました。
出るまでの不安と、出る時の不安があったみたいで。しばらくつききりでした💦
うんちの時💩なんかクセはないですか?
-
くら
ウンチする時、私の肩につかまって踏ん張ってます。→息子が座る便器の前にわたしがしゃがんでる感じです😅
ウンチ出る時に不安があるんですね!なるほどです🧐💕- 12月4日
-
めめ
大切な癖がありますね(≧∀≦)
例えば、汚い話もうほんとに出るよーってくらいまで、お母さんと対面でいてあげて、補助便なりオマルなりトイレなり一緒に座り、
大丈夫怖くないよ。ママおるよーってのをうるさい言い続けてあげて下さい(๑>◡<๑)
うんちが、出るから出た感覚、スッキリした感覚をママと一緒に覚えさせてあげて下さい(≧∀≦)
多分肛門を通る最中、力む時が不安なんだと思います。
保育士ですが、園では結構居ます💕
段階で時間はかかるとおもいますが、出来るようになる8割は来てると思います(^O^☆♪- 12月5日
-
くら
保育士さんだったのですね😍
丁寧なアドバイスありがとうございます🙏
不安だったんですね。。。盲点でした💦
いつも息子に背中を向けてしゃがんでいたので、さっそく対面で座って優しく言葉をかけようと思います💕
8割まで来てるとのコメントに励まされました😭
がんばります!ありがとうございました🌸🌸🌸- 12月8日
-
めめ
焦らず頑張ってくださいね❤️
- 12月8日
くら
瞬間にサッですね🧐
オムツ外す気配を悟られないようにする技を身に付けないとですねっ👍
ありがとうございます😊