※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

親の心配が辛く、早く帰りたいと思っているが、心配されることがさらに苦しいです。自宅でゆっくりしたい気持ちがあります。

親が心配しすぎて辛い😭
心配かけてると思うともっと辛い
早く家に帰りたいからあと5日で帰るって言ったら
やってけるのか?って言うてくる😨

どんなに大変だろうが、自分の家のがゆっくりできませんか?
両家の実家は近くじゃないから
今まで頼らずに過ごしてきたし、
ただ旦那と頑張るだけやけどな😅

コメント

きなこモチ

双子産んで2ヶ月実家にいましたが
失礼な話、自分の家の方が
色々と楽でした😅
もっと早く帰ればよかったです😅

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ気を遣いませんか?😭
    今、妊娠されてますが
    どうされるんですか?

    • 12月3日
  • きなこモチ

    きなこモチ

    めーちゃくちゃ気を使いました😅
    ホルモンのせいもあったし
    結局夜は自分だけで見ていたので
    まっっったく眠れず朝になり
    寝不足過ぎて精神状態も不安定になりました😅


    今回は帰ってこいと言われても帰りません!
    前回の反省を生かして
    宅食とかホームビジターとか
    調べまくってます!

    実家のヘルプは来られる日に来てもらって
    赤ちゃん見ていてもらう間に私は寝かせて!
    とだけ言ってあります😊

    • 12月3日
まー

次男の時は産後1ヶ月お世話になる予定でしたが、私も早く帰りたくて結局は、産後2週間で帰りました🤣