
突発性発疹や川崎病について相談したいです。症状があり、不安です。川崎病は自然に熱が下がることがあるのでしょうか?
どなたか突発性発疹、川崎病に詳しい方に相談なのですが・・・💦
11月20日夕方から熱(38度ほど)
次の日病院受診→まだ熱があり突発性発疹かもねーと解熱剤もらい終わり
23日辺りには熱下がる
インフルエンザの予防接種の予約が近々あったため病院に電話→発疹が出てるのか出てないのか微妙で突発性発疹かわからないと報告するととりあえず予防接種は2週間は空けてくださいと言われ12月12日に再度予約。突発性発疹かどうかの判断の受信はしなくていいと言われる
24日の夜お風呂でBCGのところが赤くなってる気がする→お風呂出てちょっと経つと赤いの引く(まだ少し赤いけど)
調べると突発性発疹で赤くなることもあるって書いてあり川崎病もたくさん出てきたけど高熱ではなかったしほかの症状は当てはまらないかなぁと思いそのまま自分の中で大丈夫と思ってしまう
25日もお風呂のあとは赤くなるけどちょっと経つと赤いの引く
ずっと機嫌が悪くて12月1日ごろ普通に戻る→突発性発疹の特徴のご機嫌ななめだと思ってた。
12月2日の昨日お風呂でBCGの針の跡の1ヶ所がかさぶたになってるのを発見😰
一気に川崎病だったのか心配になる😭
かさぶたになったってことはそこが炎症?したということなのか・・・😰💦⁉️
BCGは今年の1月に打ってるからもう一年近くになるし今更かさぶたになるなんて😭💦
川崎病って自然に熱が下がったりすることあるんですかね?😰
熱は下がったし機嫌も治ったけどほかの病気だったのか今更不安になってきました😱💦
- ゆゆゆ(5歳9ヶ月)
コメント

ジャンジャン🐻
川崎病は治療しないと治らないと思います🥺
それに川崎病の診断は他にも症状がないとなかなか診断つかないので、川崎病の心配はかなり少なそうに感じます😅

双子の男の子👨👩👦👦
詳しいわけではないですが生後7ヶ月の頃2人とも川崎病にかかりました!
我が家も2人とも38℃の熱から始まり上がったり下がったりを繰り返してました。
何度も病院行くも風邪だろうとの事で様子見。
2週間の間上がったり下がったりの熱を繰り返し次第にミルクの飲みも悪くなってきて、ちょうどお盆の連休に入るところだったので、休み前にやっと血液検査をしてもらい炎症の数値が高いので大きい病院に。
いろいろ検査したが原因分からず入院して1週間。熱も下がって食欲も戻ったので退院。
退院後また発熱。再度入院、、
BCGの腫れから川崎病の疑いでようやく心エコーをしてもらい川崎病の診断でした。
我が家は不全型と言って熱とBCGの腫れ以外の症状がなかったので診断出るまでに1ヶ月ほどかかりました!
気になるのであれば心エコーとってもらったほうがいいと思います!
-
双子の男の子👨👩👦👦
ちなみに早期発見出来なかったので1人は心臓の冠動脈が拡張したまま治らず1年以上たつ現在も治療や検査入院しています、、
- 12月3日
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます‼️‼️
すごく参考になりました😭✨✨✨
病院に電話したら今から診てくれるとのことで行ってきます🥺‼️
背中を押していただきありがとうございます🙇✨- 12月3日
-
双子の男の子👨👩👦👦
診てくれるとの事で良かったです☺️
お子さん早く体調良くなるといいですね🙇♀️!- 12月3日
-
ゆゆゆ
診てもらったら川崎病でも突発性発疹でも無かったです😂💦💦💦
ただの熱だと言われました😅💦
BCGのところは針を刺してるから普通の肌よりも刺激に弱いから気づかないうちに引っ掻いたか何かでかさぶたになったのではないかなとのことでした😭
お騒がせしました🙇‼️
ありがとうございました(*´ω`*)♡- 12月3日
-
双子の男の子👨👩👦👦
何もなく良かったです😭!
誰がなってもおかしくない病気なので、心配しすぎくらいで丁度いいです😆!- 12月4日
ゆゆゆ
そうですよね😅‼️
先程病院に電話したら川崎病ではないんじゃないかと言われました☺
ですが突発性発疹の症状も少なかったので心配だったら来てくださいと言って頂いたので今病院に向かってます!!
コメントありがとうございました🙇✨