![ぴーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
またまた悩みが出来てしまいました。今私は切迫早産気味で入院中です。…
いつもありがとうございます。
またまた悩みが出来てしまいました。
今私は切迫早産気味で入院中です。
実家から高速で2時間半の隣県に嫁いできました。
母が亡くなっているので里帰りはしません。
今私が入院している為、実家から一緒に連れてきた犬の
世話を同居している義祖母、主人、車で40分程の所に
住んでいる義母が最近様子を見に結構な頻度で
来てくれています。
また、何回か義母に犬の病院や私の病院にも
連れて行ってもらいました。
そして、先ほど主人から電話があり
義母が私の父に対して怒っている
そうです。
まずは犬の事に対して無関心であること。
世話をしているこちらに何のお礼もないこと。
娘が入院しているにも関わらず御見舞に来ないこと。
しまいには御中元も送ってこない!!と。
父には犬の病状、私の病状は連絡しています。
お義母さんのお世話になっている事も
伝えてあります。
心配していないわけではありません。
私の御見舞に関しては別に来なくて
良いと思います。
御中元は母の実家と父の実家の間で
やり取りが無かったので
しないで良いと思っていると思います。
父にどの様に伝えれば良いでしょうか?
父はどちらかと言うと短気です。
ゴタゴタにならなければ良いのですが(・_・、)
お義母さんのお世話になった時は私自身から
お礼は言っています。
お力をお貸しください(><)
- ぴーぴー(8歳)
![ぴーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーぴー
御中元はまず嫁側の親が先に遅れって感じらしいです。
主人にはいいました。
義母は父から電話が欲しらしいです。
コメント