
メルカリの発送方法の変更について私が出品者で商品(雑貨)が売れ、普通…
メルカリの発送方法の変更について
私が出品者で商品(雑貨)が売れ、普通郵便(定形外)で発送予定です。購入者のお届け先の表示内容でよくわからないところがあったので、確認のメッセージを購入者に送りましたが丸1日返事がなく、翌日再度送りましたが全く返事がありません💦
発送前からメッセージの返事もいただけないので、受け取りも大丈夫なのか心配になってしまいました。
定形外だと追跡も保証もないので、ゆうゆうメルカリ便に変更しようかなと考えていますが、その場合購入者に了承を得てからの方がいいのでしょうか?
- ふくろう
コメント

はじめてのママリ🔰
送料込みであれば、発送方法の変更は勝手にしてもいいと思いますよ🙆♀️
定形外よりはメルカリ便の方が安心な方多いでしょうし。

久しぶりのママリ
私はいつも配送方法未定にして売れたらゆうゆうメルカリ便とかに変えてます!
特に何も言ってません!
先程ゆうゆうメルカリ便にて発送しましたー。とか、
そこまで返事なければ、心配なので、発送後
お届け先の表示内容がよく分からず、間違って書いて届くか不安だった為ゆうゆうメルカリ便に変更し発送しましたー。とか事後報告します!
-
ふくろう
事後報告ですね!
参考にさせていただきます。
ありがとうございました😌- 12月3日

Mon
私は普通郵便で送ることが多いですが、評価のある方なら表示通りに記載すれば届きますよ(^^)
全国色々な表示がありますから、メルカリ便でも同じ表示で送られるだけなので、気にせずそのまま書けば大丈夫ですよ〜😊
ゆうゆうにするのは特に報告された事ないので、勝手に変えてもいいと思います。ゆうゆうメルカリ便でお送りしました。で充分かなと^ ^
-
ふくろう
初めての普通郵便で迷ってしまいました💦
今回はゆうゆうメルカリ便で送ってきましたが、なんかもやもやしてしまって😵
コメントありがとうございました😌- 12月3日
ふくろう
送料込みです!
私もメルカリ便の方が安心なので変更して送ろうと思います。
ありがとうございました😌