
娘がアデノウイルス感染か不安。病院で処方された薬が効果的か心配。
今までにお子さんがアデノウイルスに感染したことがある方、薬はなにが処方されましたか?🥺
昨日の夕方から娘が発熱し、8度から40度の間をうろついています😭機嫌はずっと良くて、食欲もむしろいつもより食べるくらいあります😭
今朝病院にいき、インフルエンザ陰性、レントゲンでも軽い気管支炎程度、採血はCRPが3.1でそれ以外は正常値でした。
やはり夜に熱が上がって顔が真っ赤なので、坐薬入れていま寝ています。冷えピタやタオル濡らしたやつをおでこにしたり首周りにするとすぐに起きるのでできず、氷枕だけはできて寝ています。
不安でみなさんの今までの投稿など見てましたが、わりとアデノの方もいて、もしかしたらそれかなーとも思ったりします。
今日はワイドシリン細粒とビオフェルミンを混ぜたものと、鼻の薬をもらっていますが、もしアデノだった場合、このくすりは効きますか?
- きゆき(6歳, 9歳)
コメント

ナッツ
アデノウイルスに薬はないと言われました!
菌と戦って勝つしかないと。
8日間熱と戦いました😭。
ただ熱は40度とかあっても前転するぐらいに元気でした😅

おまま
うちもアデノウィルスの時は薬はなかったです!
熱性痙攣もちなので解熱するまで入院になりましたが、熱しか症状がなかったので点滴のみでした😓
-
きゆき
やはり出ないんですね😭また明日病院行って調べてもらったらスッキリするかなとも思いましたが、今日もおかあさーんと泣き叫びながら検査頑張ったので、また綿棒突っ込まれたら可哀想だなとも思ったり🥺
- 12月2日
きゆき
そうなんですね😭
8日間も?!😱ナッツさんもおつかれさまでした😭✨
前回も高熱続き、高熱4日目くらいの採血で値が悪くなり川崎病疑いですぐ入院になったので、今回も恐怖です…💧
うちの子も元気でいつもより食べるし、上の子と鬼滅ごっこで剣振り回してます😨