※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わわわ
妊娠・出産

妊娠中に突然ギザギザが見えることがあり、閃輝暗点という症状かもしれません。次回の検診で先生に相談しようと思っています。他の妊婦さんでも見える方は多いでしょうか?

妊娠中、視野のなかに突然ギザギザが出て来た方いますか?
Google先生で調べてみたら閃輝暗点っていうみたいです。
次の検診で先生に相談してみようと思うのですが
妊娠中見える人って多いんですかね??

コメント

ママリ

私元々飛蚊症ですが、妊娠してから閃輝暗点もすごいです😭特別医師に言わなかったですが😭😭つらいですよね😭

  • わわわ

    わわわ

    飛蚊症なんですねー!😭
    飛蚊症が出たとき病院など受診しましたか?🤔💭
    一ヶ月前くらいから見えるようになっていて、最近、結構頻繁に出てきてる気がして気にしてました😭
    つらいですよね😭邪魔で邪魔で嫌です😭

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    もう昔からなんで飛蚊症に関しては病院いったことないんです😭💦

    飛蚊症はまだ慣れてるんですが閃輝暗点はギザギザしてて光も強い感じするし、凄い疲れますよね😭相談していいと思います💦
    わたしも出る時は頻繁、出ない時は数日でないって感じなので、妊婦特有かもしれませんね😭😭💦

    • 12月2日
  • わわわ

    わわわ

    そーなんですねー😭
    やっぱり、出るときは出るけど出ないときは出ないんですね💦
    私も同じ感じなので妊婦特有なのかもしれないですね💦
    出産後には出なくなってほしいですね😭😭

    • 12月2日
deleted user

検診で言ったら首かしげておられました。
もともと疲れたとき、大きな仕事が終わった後に閃輝暗点がおきてたのですが、妊娠中も頻繁でした。
うーん、だからよくわかんなかったです。
出産後も頻発してます

  • わわわ

    わわわ

    やっぱり専門外ですもんね💦くびかしげますよね💦💦
    そして、出産後も頻発してるんですね😭
    出産後は出なくなっててほしいと思ったんですが、出てくる方は出てくるんですね。。。

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    原因、なんでしょうね。
    初めての時、こわすぎて、しかも長くて、救急病院行ったんです。
    そういう体質とも言われました

    • 12月2日
  • わわわ

    わわわ

    初めて出てきたとき、ほんとにこわすぎますよね💦
    私、仕事中に数字計算してるときでいきなり見えづらくなって目が疲れたのかなぉーって遠く見ようとしたらギザギザしたものが視野の中にいるので、20秒ほど状況把握出来なくて固まりました😅
    そしたら、同僚に飛蚊症の人がいてこーゆーのがあるんだぁーで自己解決して終わったんですけど、誰もいなかったら私も救急行ってたと思います💦

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやですよね。
    妊娠中に見えたときは、倒れたら危なすぎるから、見えたらすぐに座るようにしてました。
    気をつけてくださいね。

    出産頑張ってくださーい

    • 12月2日
はじめてのママり

私も飛蚊症もちで、いつも視界に黒い点などがありますが、妊娠中は特に酷くて閃光暗転もしょっちゅうでした😅

視界にキラキラしたガラスの破片のような光が急に沢山出てきて、暫くしたらおさまりました!
あと、光が異様に眩しく感じたり見えにくくなったりしてました😣そういう時は、大抵頭痛が酷くなる前だったりします😭

出産したら、閃光暗転はなくなりましたよー!

  • わわわ

    わわわ

    飛蚊症持ちの方で出る方多いですね😭

    さぁさんのように、まだ光が眩しく感じるまでにはなったことないのですが、
    最近、結構頻繁に出てくるので運転中に出てきたらどうしようかなぁーってすごく考えます😥

    出産して、私もなくなると嬉しいです😭

    • 12月2日
ミーナ

私、子供を産んで1.2ヶ月で閃輝暗点になりました。
私の場合は、突然左眼が見えにくくなり、ドーナツ型のピカピカ光ったものが、空中に場所を変えて浮かんで視界に入ってきました。

脳神経外科に翌日行き、こちらの病名を言われましたが、ストレスや疲れが原因ではないか?と言われている病名らしく、そのまま治る方が多いと言われました。

念の為、脳の検査もしましたが、特に異常はなく、しばらくして治まりました。

ただ、先生に相談してみることはとても大切だと思いますので、検診を待たなくても、気になる時に、相談した方が良いと思います。

お身体大切になさって、ご無理なさらないで下さいね😌

  • わわわ

    わわわ

    子ども産んだあとになられたんですね💦
    あまり良くないとはわかってるのですが、いろいろ調べてしまって少し怖くなってました😥
    やはり、一度相談してみようと思います!

    ありがとうございます!

    • 12月2日
ミーナ

お気持ち分かります。
私も、母親が脳梗塞を経験しているので、左だけとか、不安になってしまって、調べてしまいました😅
それで、翌日すぐに病院行きました💦

でも、自宅で悶々とするより、はっきり分かったし、先生にみて頂いた事で安心しました。

お身体大切に。。☺️

ままり

私はもともと偏頭痛持ちでしたが、産後に閃輝暗点になりました。
ギザギザのあとに頭痛でたりしますか??私はギザギザの後に必ず頭痛がきてそれも普段の偏頭痛とは比べ物にならなくて嘔吐するレベルです…
偏頭痛の一種?で薬を貰い今は様子見ています。
発症を予防することあるそうです。
妊婦さんなので飲めないかもしれませんが…
やはり一度相談されるのがいいと思います!