夫が入院し難病と判明。仕事復帰は難しく、自立のため資格や職業を模索中。子育てと両立できる職種を探しています。
自分が稼ぐ 養っていく
旦那が体調を崩し入院。緊急手術をし、結果指定難病との事でした。
完治はないので、薬で抑えていくような形です。
仕事は復帰が出来ればストレスがない範囲でさせてあげたいですが、もしかしたら難しいかもしれません。
今後も体調を悪くし、倒れるといけないので、ある程度自分が養っていく覚悟をしなくてはと思っています。
しかし、高卒で何も資格もありません。
何故努力をしなかったのかと後悔しています。
資格でもいいですし、職業でもいいです。
こういうのは?というものがあれば何でも教えて下さい。
看護師も考えましたが、子供がまだ小さいため学校に通うのは難しいかもしれません。
※どれも難しいと思いますなどのコメントはお控え願いますようにお願いします🙇♂️
- 🤶🏻(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
mama
介護はどうですか?😊
指定難病といっても色々なものがあるので、予測は出来ませんが、いずれまた倒れる可能性があるとのことなので、将来的に旦那様の介護もする可能性もなくはないと思うのです。
仕事しながら、将来のために学べたらご自身もやりがいを感じられるのではと思いました😌
私は介護の仕事好きでした😊🍀
ママリ
がっつり学校通うのが難しいのであれば、、、
私は職業訓練で介護士の資格取って介護職してました!
でも3ヶ月くらいは学校みたいに通ってました💧
あとは資格なくて働ける、看護助手、歯科助手も経験あります!
個人的に歯科助手は楽しく働けました!
歯科は基本夜おそくまでやってますが、私のいた歯科で働いていたママさんはパートで10時16時まででした😂
-
🤶🏻
職業訓練!その手がありましたね!早速検索してみたいと思います!
- 12月2日
-
ママリ
私のいた特別老人ホームでは生後半年のお子様を預けて9時から17時で働かれていました😂
勤務年数にもよりますがフルタイム夜勤ある私よりお金はもらってました(笑)
ただ、ものすごくキツかったです。
私は腰等の身体を壊しやめてます😫- 12月2日
ママ
1歳10か月なら、看護学校行くの全然アリだと思いますよ!1年生のうちはまだそこまで大変ではないですし🤗解剖生理学とか覚えることいっぱいで大変ですが、実習がたくさんの3年生よりは...親御さんが協力してくれるのなら、看護師目指すと後々の収入面など考えるといいと思います!
もしくは、准看護師養成所なら医療機関で働きながら取れるし看護師ほど難しくないので准看護師なって、子育てちょっと落ち着いてから看護師取るのもアリかと!
-
🤶🏻
ありがとうございます!
准看護師もいいなと思ってましたが、協力先の親が難しいかもしれないです😣💦- 12月2日
ママリ🔰
正直介護職はおすすめしません。
お子さんも小さいですし旦那様が指定難病となると夜勤等はできないですよね?
日勤のみとなると家族を養えるほどの手取りはもらえないかと💦💦
特別養護老人ホーム等で夜勤もありの正社員とかなら大丈夫かもしれませんが。
ショコラ
主さんは、今専業主婦ですか?
まずは、旦那さんがとても大変な状況で、心も休まらないし、焦ってしまいますよね。。。
高卒、無資格で、小さいお子さんがいらっしゃるとかなり厳しいと思いますが、やるっきゃないです💪🏻
まず、双方のご両親はサポートしてもらえないですか?
正直、共働きって親サポートがないと本当にきついです。
また、主さんが柱として家計を支えて行かれるのなら、大手などで正社員で安定できるようにするしかないと思います。
看護師さんは、長い目で良いと思いますが、本気の気持ちが大切です。
あとは、ハローワークで相談されるのが良いかなって。
-
🤶🏻
コメントありがとうございます!
今はパートをしております。
旦那は母親、自分は父親しかいません。
旦那の方は同じ県内ですが少し遠方、週に1回子供を見てくれるのと少額のサポートなら可能かもしれません。長い目では見れません。
自分の父は、比較的近く自営のため、仕事が終われば自由が効きます。サポートも可能ですが、やはり長い目では見れません。
やはり大手ですよね。
田舎に住んでいて、ぼちぼち求人を見ていますがコロナのせいかやはりどこも中々ですね。
看護師さん…いろんな方の意見を見て、びびっている自分がいます。メンタルが弱い自分に出来るかなとかまず、両立が出来るかなと。でも、取るなら頭が働く、ここ数年のうちに取らねばならんという気持ちもあります。- 12月2日
-
ショコラ
私の親友が看護師をしているのですが、仕事している姿は見たことありませんが、尊敬の気持ちしかありません。
昨年、骨折で入院したのですが、看護師さんたちは、オムツの交換や体を拭いてあげるとか、本当に凄いな。って親友もこうやってお仕事しているのかな。って改めて感じてしまいました。
(ちなみに、私は、体拭きますので、脱いで下さい。って言われましたが、自分で出来たので断りました💦羞恥心もありましたし💦💦💦)
看護師さんや、介護士さんなど福祉の気持ちがないとできないかなって感じてしまいました。。。
でも、長い目でみて、旦那さんのサポートなど未来に向けては、とても良いと思います。
働きながら、資格が取得できると一番良いですよね。
応援しています!- 12月2日
-
🤶🏻
私も10月末から旦那が病院を転々とし、色んな病院の看護師さんにお世話になってますが、頭が上がりません🙇♂️
業務とは関係のないメンタル面まで気を使って頂き、旦那と本当にすごい仕事だねと言っています。
大の勉強嫌いの為、やっていけるかとても不安ですが、将来の事を考えたら今このタイミングなのかなとも思っています。
介護職とも迷ってるので、じっくり考えたいと思います。- 12月2日
退会ユーザー
保険の営業はどうでしょうか?
向いていたらインセンティブで稼げますよ。
子持ち女性が働きやすいです。
はじめてのママリ🔰
そこまで資格取るのに大変でなく、求人がたくさんあるのは介護職ですかね。
住んでる地域にもよりますが、夜勤専門なら1勤務3万とかもあります。昼間のみとなると、デイサービスの正社員になるか、派遣や高時給のパートを探すかという感じでしょうか。
看護師の資格とるのは大変ですが、30過ぎてから子持ちで学校通って資格取った人は、何人か知ってます。
ただ実習等も大変なので、周りのサポートがないと育児と学校の両立はかなり大変だと思います。金銭的にも‥
虹まめ
登録販売者とかいかがですか?
ゆーきゃんで取れますよ。
私は看護師を免許もってますが、これもとりました。
🤶🏻
コメントありがとうございます!同じ考えで介護も考えてました!
介護で働かれていたご経験などありますか?
mama
5年正社員で、子育てを経て今介護事務をしています😊
人の為に役に立つ仕事が好きならおすすめですよ😌
介護って本当にぴんきりなんです。お給料もですが、待遇も会社の雰囲気も。
介護だから条件悪いと思い込まない方がいいですよ😊
正社員の頃の会社は、最先端を追っていて、とてもやり甲斐がありましたが、託児も本社しかなく子育てに理解のない上層部で、ママは働きにくい会社でした。「○○さんまた早退?」とか妊活の話しても「○○さん妊娠したから今はね〜」などなど。
今の会社は最先端を追う訳でもないですが、託児所があり、社員もパートも家族を優先するように会社から指示が出ているので、とても子育てしやすいですし、お互いに働きやすいです。
なので、職員の雰囲気がいいのは断然後者です。
職員の雰囲気がいいと、事業所内の雰囲気も良くなり、結果利用者も満足します😌
学生時代から色々な職種で働いたことありますが、特に介護は会社によって様々なので、1回やってダメだったからもうやらない!となるのは勿体ないなーと思う職種です🍀
長々とすみません💦