コメント
きー
うちの子たちも癇癪すごかったです😅
たくさん歩けるようになって自分でやりたいことできるようになったり言いたいこと言えるようになってきたら癇癪自体は落ち着きました!でも自己主張は相変わらず激し目で、話せない時はこんな事で癇癪起こして泣いてたんだなぁってなってます😂元々のお子さんの気質も関係あるのかなって思います。
きー
うちの子たちも癇癪すごかったです😅
たくさん歩けるようになって自分でやりたいことできるようになったり言いたいこと言えるようになってきたら癇癪自体は落ち着きました!でも自己主張は相変わらず激し目で、話せない時はこんな事で癇癪起こして泣いてたんだなぁってなってます😂元々のお子さんの気質も関係あるのかなって思います。
「お風呂」に関する質問
出産に伴い、実母に手伝いにきてもらっているのですが、3歳の上の子が物凄くワガママになり、困っています😂 同じような経験をされた方、何かアドバイスいただければ嬉しいです。 実母はやはり孫が可愛いのと、普段遠方に…
9.4.3.1の4人のママしてます。 旦那側10月から転勤になり平日はワンオペです。 土曜日は私も仕事があったりするので 旦那は日曜祝日くらいしか子どもとは 関わる事がないです。 私は仕事を時短(休憩なし6時間週4~5) 働い…
病院に行くかどうか意見ください😭(下の子) 一昨日のお風呂上がりに38.0。 これはほぼ幻でその後測ると37度前半🥺 昨日朝は36.9〜37.2だったので家で様子見と思っていましたが、昼から387.9〜38.4度🤒 寝る前は37.5〜37.9…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポンちゃん
コメントありがとうございます。
気長にみるしかないですね。