
コメント

ぽん
昨年県中で出産しましたよ✨

Kaochan♡
2年前、出産しました!!
今月末、2人目出産します♡
-
ちゃるとん
そうなんですね!(゚O゚)
頑張って下さい✨
病院食とか面会時間どうでした?( ´・ω・`)- 8月1日

ライまま
4月に県中で産みました(^_^)
病院食は授乳食なので
個人病院みたいに
豪華とかではないです💦
母乳育児に
力を入れているところなので
自分へのご褒美とかよりも
赤ちゃんのために
母乳出すぞーって気持ちで
食べてました(^_^)
面会時間は時間を
間違えてきた友達がいて
赤ちゃんは見せれなかったけど
デイルームで
面会したことがありました!
でも基本的には
19時過ぎると言われました💦
あと、旦那さんは
宿泊できませんよ(T_T)
ぽん
すみません💦
昨年じゃなくて今年でした💦
ちゃるとん
おめでとうございます♡
病院食どうですか?( ´・ω・`)
美味しくないですか?
面会時間は融通聞きますか?
たくさん質問してすみません( ´・ω・`)
ぽん
ありがとうございます✨
病院食はまぁそれなりですね(・・;)
あんま美味しいとは言えないですが、お腹空くのでなんだかんだ食べてしまいました✨
面会時間融通きかないと思います!
切迫で入院した時はたまになら遅くても伝えとけば大丈夫ですが、
産後は多分難しいと思います!
もし面会できても子供はガラスの部屋に預けてロビーで面会、みたいな感じですね。
それに子供の部屋のカーテン開けてくれないと思います😓
ちゃるとん
それなりならよかったです(・v・`)♡
まずいって言われてて、
産後でお腹空いてもまずいのかあと不安でした笑
やっぱり融通きかないんですね(;´Д`)
旦那さんがその時有給取れれば毎日来てもらう予定ですが、
面会時間があまり長くなくて、
でも、そこの違う科に入院してた友達は融通きいたみたいで…
産婦人科だと年齢制限もあるみたいなので
多分きかないかな?とは思ってたのですが…
ちなみにぽんさんは大部屋でしたか?
ぽん
食べれないことはないので大丈夫ですよ笑
病棟がインターフォン鳴らして入るとこなので余計難しいと思います(・・;)
大部屋でした(^ ^)
個室もいいなと思いますが県中ベット代高いですからね笑
ちゃるとん
よかったです笑
ですよね…( ´・ω・`)
母子同室なので県中いいな!と思ったのですが、
夜の病院が怖くて個室どうしようってなってます笑
日に6000円とかってみたんですけど、
やっぱりもっとするんですかね?( ´・ω・`)
ぽん
県中は立て直して綺麗なので怖くないと思いますよ
私は怖くなかったです(^ ^)
まぁ子供の面倒でそれどころではないとゆうのはありますが、、笑
日に1万ですね、、6日おるとして個室だと6万とか余分にかかります、、
ちゃるとん
あ、確かに綺麗ですよね!
大部屋病室内にトイレあるんですよね?
確かに…笑
赤ちゃん生まれてるとそれどころじゃなくなりますよね笑
え!(゚O゚)
めっちゃ高い…笑
日に6000円で5日やけん3万やし、
旦那さんにも泊まって欲しいし…
とか思っとったけど、
倍だと苦しいですよね…(゚O゚)
どこで6000円って見たんやろ笑
知りたいことたくさん知れてよかったです!
すごく感謝してます(><)♡
ぽん
部屋のドア出たすぐなのでほぼ病室内みたいなもんですね(^ ^)笑
綺麗にしてから高くなったみたいです、、笑
私聞いたことないからあれですけどご主人の宿泊は微妙かも?(・・;)
1万はちょっと高すぎですね、、
いえいえ(^ ^)
元気なお子さん産んで下さいね✨
ぽん
あと、参考までに一時金で貰えるのは43万ですが私の場合ほぼ50万ぐらいかかったので7万近くは自腹でした😰
ちゃるとん
ほうなんですね!
なら少し安心です✨
なるほど…笑
主人も一緒にがよかったですけど、
しばらく我慢ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
計6万使うくらいなら貯めて他で使いますよね笑
ありがとうございます(*´ω`*)♡
え!そうなんですか!?(゚O゚)
43万で足りるってかいてたのに…笑
帝王切開だったんですか?( ´・ω・`)
ぽん
ちょっと六万は勿体なさすぎですね💦
今県ここらで1番高いぐらいになってます😓
平均して50万ちかくかかってるみたいです😓
ちゃるとん
勿体なさ過ぎます笑
え!(゚O゚)
そうなんですか!?
それだと個人の美味しいご飯のところとそんな
ちゃるとん
途中で送ってしまいました(;´Д`)
個人の美味しいご飯のところと
そんなに変わりませんよね笑
ぽん
あまり変わらないですね笑
ちなみに矢野産婦人科なんかは1万2万追加しただけですんだって聞きました!
ちゃるとん
え!そうなんですね!(゚O゚)
今からでも変われるんでしょうか…笑
ぽん
もう分娩予約取りましたか??
総合病院の方が何かあった時安心ですけど、多分変わることはできると思いますよ✨
ちゃるとん
まだ保険証ができてなくって
分娩予約途中です( ´・ω・`)
母にも同じこと言われました笑
ぽん
あとは費用と相談ですね笑
ちゃるとん
ほんとそれです笑
残り半年で貯めます笑