
保育園で息子がいつも1人で遊んでいることが気になります。他の子は友達と遊んでいるのに、息子は1人で隔離状態。息子の写真もほとんどない。気にしすぎでしょうか。
最近、お迎えに行くといつも1人で隔離状態で遊んでいます。
他の子達は先生と遊んだり友達と遊んでるのですが
うちの子の周りは先生も誰一人居なくて...
他の子に興味がありすぐ遊びたがるのに
何故か保育園ではいつも独り😭
ただ単にお迎えの時のタイミングで1人なのかな?
と気にしすぎと思いますが何だかいつもなんじゃないかと思ってしまいます💦
他の子はあるのに、園生活の息子の写真もほぼなくて。゚(゚´ω`゚)゚。
気にしすぎでしょうか(´;ω;`)💦
- ママリ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

a
私だったらすぐ園長に事情言います。
モヤモヤのままも嫌なので。
気にしすぎと言うよりは気になる状況なので相談してみてください。
子供さんが楽しく園生活できると良いですね💦😭

はる
コメント失礼します。
保育園では面談など先生と話す機会はありますでしょうか?💦
たまたまかもしれませんし、憶測で判断はできないかと思いますので先生に聞いてみるのが1番の解決策かなと思います。
-
ママリ
遅くなりすみません😭
時々面談あります!
そうなんですよね、たまたまの可能性の方が大きいかもだし(保育園いやー!)とはなってないので😖
先生に聞くと2歳児クラス(来年3歳の代)はまだ特定のお友達と遊ぶというより近くの子と遊ぶとか、まだまだ1人遊びしてる子も居ると言っていました😖- 12月5日
ママリ
遅くなってすみません。゚(゚´ω`゚)゚。
モヤモヤしますよね💦
どんな様子か見れないから余計に😢
相談してみようと思います!