※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

幼稚園年少の息子と下の子が鼻水と咳で悩んでいます。熱はなく元気ですが、病院へ行くか悩んでいます。幼稚園も悩んでおり、皆さんはどうしますか?

皆さんならどうしますか?

幼稚園年少の息子が週末から鼻水と咳が出てます。
そこまで酷くはないので先月同じ症状の時貰ってた薬を飲んで様子見してました。
熱は全くなく本人も元気です。
月曜日は幼稚園に行き、昨日は他の学年がお遊戯会の予行練習だったので息子の学年は休みでした。
そして、今日は息子の学年が予行練習で行ってました。

帰って来て、やはり鼻水、咳が出ています。

さらに下の子も昨日から鼻水が出ており
そのせいで二日連続夜泣きもしてます😓

下の子も先月の薬があるので飲ませてますが、鼻水が増えてきて、家に鼻水吸引器もありますがずっとダラダラ出てます💦

2人とも熱は一度も出てなくて元気ではあるので
このまま家の薬で様子見するか
今日の小児科の午後の診察へ行くか、、
明日は私が自分の持病の通院日で朝からいなくて、主人はテレワークで家にいますがWEB会議などもあるので病院に連れて行く余裕は無さそうです
ただ、私が2日間殆ど夜夜泣きで寝れてないので今から雨の中小児科に行く勇気が出ません😭

そして、幼稚園もこのまま行かせるのか
来週がお遊戯会本番なので明日、良くならなければ明後日も休ませるか、、、
でも、息子は少し前色々あり2週間ほどお休みしてたのでお遊戯会の練習あまり出来てなくて休ませるのも可哀想かな?教える先生大変かな?と思ったり、、、
咳や鼻水がある状態で来られた方が大変かな?

皆さんなら、病院、幼稚園どうしますかー?😭

コメント

ままりん

まさに同じようなことで仕事を休んで保育園も休ませて病院に行くか今朝悩みに悩んで休みました!
熱はありませんが鼻詰まりのせいで息子も何度も夜泣きをして全然寝れなかったですが薬をもらってきて飲ませたらお昼寝はぐっすり寝れたようです😌
今日は休ませてよかったと思いました!