![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
育休が11/10からなら、1回目は2ヶ月後の1/9で締めて、それからの申請になると思いますよ(^-^)
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
事前に支給認定だけ取ってくれるところもあるかもですが、うちの職場は1回目の申請と同時に審査も出してました!!
なので1月10日以降ですかね🤔
支給認定のための完全月ですが、確か育休が始まる日から遡って区切っていくと思うので自分で計算して確かめてみたらどうでしょう⭐️
11月10日から育休とのことなので、10月10日〜11月9日、9月10日〜10月9日という区切りで11日以上勤務の完全月で審査すると思います!!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり1月10日以降と思っておきます(^^)
恐らく大丈夫と思うのですが前の会社と合わせてでその間に産休育休をはさんだりしており😅ちょっと複雑なので不安だったりしました、、、😂- 12月2日
-
うー
それはややこしいですね😅
うちの場合はいつも申請すると2日で入金なのですが、初回は審査もするので3週間かかると言われたので期間が来て会社がすぐ出しても結果が出るのが1ヶ月後くらいになるかもしれないです💦
給料の締め日過ぎてからしか出さなかったりもするので結構遅くなるかもですね😭- 12月2日
-
ママリ
そうなんですか😱詳しくありがとうございます🙏
とても参考になりました(^^)❣️- 12月2日
ママリ
そうなんですね😱
支給決定通知みたいのがまず届くのかなあと思いまして🤣それが来ないと完全月12ヶ月がギリギリの為ちょっと安心できず、、、
退会ユーザー
なるほど!
そういうことですね💦
大体振込される日にちあたりに会社から決定通知書が届きます(^-^)
なので、多分2月とかその辺りになるのではないかと思いますが、ギリギリであっても12ヶ月あるのであれば貰えると思いますよ(*^^*)
ママリ
ありがとうございます🙏
では気長に待つようにしたいと思います😂
安心しました💦