

退会ユーザー
うちもそんな感じで怒っちゃってますよ😂

はじめましてママリ
うちも一緒ですよ😂
上の子と一緒です😂
みーみさんはまだ優しいです笑
うちなんか怒鳴ったりしてます😂

ゆき
歩き食べを始めたらもういらないならお皿片して来てと片付けさせちゃいます。
歩く=終わりって思うようにするために。。
食べるなら座る・歩くなら片付けるの2択で選択肢を与えて選ばせる感じです😂
退会ユーザー
うちもそんな感じで怒っちゃってますよ😂
はじめましてママリ
うちも一緒ですよ😂
上の子と一緒です😂
みーみさんはまだ優しいです笑
うちなんか怒鳴ったりしてます😂
ゆき
歩き食べを始めたらもういらないならお皿片して来てと片付けさせちゃいます。
歩く=終わりって思うようにするために。。
食べるなら座る・歩くなら片付けるの2択で選択肢を与えて選ばせる感じです😂
「イヤイヤ期」に関する質問
ずっとぐるぐる考えています。自宅保育続けるか、保育園に週3+1日は短時間保育(見学した保育士さんにおすすめされた)です。仕事は母のパートしてるお店で働くことができます。母ともう1人のおばあちゃんしかいないので…
ずっとぐるぐる考えています。自宅保育続けるか、保育園に週3+1日は短時間保育(見学した保育士さんにおすすめされた)です。仕事は母のパートしてるお店で働くことができます。母ともう1人のおばあちゃんしかいないので…
こどもが2歳5ヶ月、イヤイヤ期絶好調すぎて母は毎日死にそうです。 夫も単身赴任で不在、両親はフルタイム仕事、義両親は遠方なので週7ワンオペ育児やってます。 保育園のお迎え行ってからが毎日戦争。 一応時短勤務で働…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント