![みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
こどもちゃれんじをしています。うちは3月生まれなので届く玩具がどうもまだ早いような気がしました。1歳向けの玩具を1年ほど遅れて正しい遊び方が出来ました。
お子さんの発達スピードにもよると思いますが、年齢に合った玩具が届くのは親としてはありがたいです。
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
こどもチャレンジやってましたが、教材の本、知育玩具が増えて辞めました🤣
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます😌
毎月届くから本当玩具凄いペースで増えますよね💦
それが一番どうなんだろうと思っています😅- 12月2日
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
してます!
こどもちゃれんじやってます✨
うちの子にはどハマりで助かってます♫
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます。
お子さんどハマりしているんですね😊
申し込むまでひたすらお試しとか色々パンフレットが届いて、それに子供が反応凄い良いのでどうだろう、、、と検討しています💦- 12月2日
![reindeer](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reindeer
義母からの出産祝いで子供チャレンジベビー1年やってました。
毎月エデュトイの付録が届きましたが、プラスチックでせっかく組み立ててもすぐに子供に壊されるし。簡易的なオモチャという感じで自分でしっかりしたものを買った方がいいなぁと思いました。ただ、この月齢だとこんな学習がいいとかの目安にはなったと思います。
本も一緒に届きましたが、子供が興味なければ1回読んで終わったものもあります。
とくにこだわりがなければいいと思いますがお子さん一人ひとりにあった教育をしたいなら自分で必要な教材を買った方が私はいいと思います。
ちなみに義母からのプレゼントを批判してしまいましたが義母が嫌いってわけではありません。
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます。
義母がプレゼントで1年間申し込みしてくれたんですね!
合う合わないはやっぱりお子さんによってあるのかもしれないですね。
週末本屋さんで教材も見てみようと思います。
詳しく教えて頂きありがとうございます。- 12月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ポピーとがんばる舎をしてます💡
チャレンジも考えましたが付録目当てになりそうだったのと、金額も全く違ったので、シンプルなのを選びました😄
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます。
ポピーとがんばる舎とチャレンジって結構金額違うんですね?!💦
毎月子供に合わせた玩具は嬉しいんですが、玩具増えるペースが凄いですよね😅
教えて頂きありがとうございます。- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
ポピーもがんばる舎もどちらも月々1000円しないです😄
- 12月2日
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
返信遅くなり失礼しました💦
月々1000円しないんですね?!😳
それで色々学べて楽しめるならお財布にも優しいし、良いですね✨
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます😌- 12月3日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
子供チャレンジベビーとプチをやりました。
はじめはよかったのですが最近は子供の発達が届くおもちゃを追い越してしまい…。
楽しく遊んではくれるのですがちょっと意味なくなってきたので来年度はやらない予定です。
ラインナップ確認してから始めるといいですよ🤗
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます。
子供の発達が届く玩具を越すこともあるんですね!
ラインナップしっかり確認してみようと思います😊
教えて頂きありがとうございます。- 12月2日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
本屋さんで購入できるくもんや学研のワーク、七田Aプリントをやっています。
おもちゃが増えるのが嫌だったのでチャレンジはしませんでした。
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます。
本屋さんの学研ワークやくもんも魅力的ですよね。
転勤族なので、おもちゃが増えすぎるのも困るな〜と思っています、、、。
教えて頂きありがとうございます。- 12月2日
![saiya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saiya
こどもちゃれんじやっています。おもちゃが増えたので一度辞めましたが、また始めました。
うちは3月生まれで、小さいうちは壊したりでうまく遊べない事が多かったですが、最近はちょうど良いかなという感じです。
ワーク系はお気に入りで一瞬で終わります😂
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます。
こどもチャレンジ一度辞めて、また始めたんですね😊
おもちゃ増え過ぎるのは困るんですけど、子供の成長に合わせてワーク系届いたりするのは魅力的ですよね。
凄い悩みます😂
教えて頂きありがとうございます。- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちゃれんじぷち受講してます!
他の方仰ってるように、今では娘の発達が届く物を追い越してしまい、なんか物足りないなーってここんとこ毎月届くたびに思ってます😂
ただ娘は喜んでワークにもDVDにも玩具にも取り組んでいるし、来年度もやりたいと言っているのでやらせるつもりではいます。+知育とリズムダンスも取ってますが、知育はやっててよかったなと思います☺️リズムダンスは来年はやめようと思ってます😂
-
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます。
お子さんが来年度もやりたい!と言っていたら良いですよね😊
娘は言葉が出てくるのが遅めなので、何かワーク系とか発達の成長に繋がるものをさせたいな〜と思っているんですが、中々悩んでしまいます😂
知育とリズムダンス?があるんですね🤔
教えて頂きありがとうございます😊- 12月2日
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
コメントありがとうございます。
確かに年齢に合った玩具はありがたいですよね。
参考にさせて頂きます。