
生後3ヶ月半の赤ちゃん。完母で授乳回数5回。体重増加に心配あり。同じ月齢の方の授乳回数について知りたい。
生後3ヶ月半
完母で授乳回数5回なのですが、回数増やしたほうがいいのかなと考えてます。欲しがる時にあげてます。
先日3ヶ月健診で、身長体重ともに標準範囲、生まれた時の2倍以上増えててとくに問題を指摘されなかったのですが、思ったより体重増えてないなと感じました。
この時期、成長スピードは落ち着いてくるのはわかってるのですがなんか心配で😂
完母で同じくらいの月齢の方、授乳回数どのくらいでしたか?
- ママリ(妊娠12週目, 5歳0ヶ月)

ままり
少ない!うらやましい…
それで問題ないならいいんじゃないでしょうか?
うちの子は離乳食始まるまで2時間おきにおっぱいのんでました!完母です
2時間おきにのんでいても2か月半頃から体重があまり増えなくなり、4か月検診でミルクをと言われました
ミルク嫌いでほとんど飲まなかったので基本完母でしたけど
その子の成長スピードがあるので問題ないなら大丈夫

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月です。
私も夜長く寝てくれるおかげか
授乳回数は5〜6回です!
体重等も増えているなら問題ないとは思いますが
もしなんとなく不安なのであれば、飲むかは別として
3時間くらいで一度咥えさせてあげてもいいのかなーとは思います。
私もあまり欲しがってなさそうでも
日中3時間以上あくとなんとなく不安であげてます😅😅
あげると意外と飲んでくれたりしますよ!

nanana
そろそろ夜寝てくれる子が増えるので無理に起こしてあげなくていいよと言われました☺️
うちの子も2人ともこの時期は緩やかになってましたよ!
今までがどんどん増えていたので心配でしたが💦
とくに下の子は逆にきちんとお腹すいたと泣かないときにあげてもしっかり飲んでくれないので、泣いてからあげています☺️
コメント