※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベベ
ココロ・悩み

妊娠中の女性が、産後の夫婦関係や自身の体型変化に不安を感じています。旦那との時間を大切にしたいと思いつつ、将来のことを心配しています。旦那の理解とサポートに感謝しつつ、ネガティブな気持ちに苦しんでいます。

38w3d 24歳の初産です。旦那は32歳です。
正産期に入って夫婦でもうそろそろだねとその時を楽しみに待っています。
赤ちゃんが産まれてくるのはほんとに嬉しくて、もう分娩でさえ楽しみでしょうがないのですが...。一方で旦那と2人で過ごす時間もあと少しなんだということに寂しさを感じます。加えて、産後いわゆる「産後クライシス」にならないか、また旦那にはもう「女」として見てもらえなくなるのではないかという不安を強く感じてしまいます。
批判もあるかもしれないですが私たちは付き合ってからすぐのスピード・授かり婚です。恐らくそれもあってこのようになっているのだと思います。

先日、些細なことでケンカをしてしまいました。1日中冷戦状態、夜になり私が布団にもぐって大泣きしていたら旦那がきて背中をずっとさすってくれました。私が「赤ちゃん楽しみだけどもう後少ししか2人で過ごせないのが寂しい。こんなので時間無駄にしたくない。赤ちゃんにも申し訳ない。」と伝えました。その後すぐ仲直りし、旦那も2人で過ごす時間を増やそうと努力してくれるのが感じられますし、有り難く思います。
けれど妊娠中に変わってしまった体型や妊娠線、増えたシミそばかすを眺めていると、「もう女性としては見てくれないんだろうな」と考えてしまい折角2人で楽しく過ごしていてもふとした瞬間悲しくなってしまいます。
もちろん、産後は可能な限り体型戻しにも力を入れるつもりなのですが、やはり旦那の見方は変わってしまうと思います。
旦那のことは凄く大好きで、妊娠してから気持ちも更に増しました。ご飯を美味しそうに食べたり、気持ちよさそうに寝てる姿を見たりしていると愛おしいなあと思えます(子どもみたいな感覚なんですかね。笑)。しかし、それも今後は育児疲労や旦那への苛立ちで消えてしまうのかなと考えてしまいます。

こんなネガティブ妊婦で、しかも旦那との関係ばかり懸念してしまう母でお腹の赤ちゃんにも申し訳ないばかりです。

長文失礼しました💧

コメント

maya

私も同じです( ´△`)
一緒になって9年ですが
旦那の事大好きです。
子供欲しくて不妊治療頑張ったのに
旦那と二人の時間がなくなるのが
寂しく、また子供産んだら
女として見られず
相手されなくなるのかなって
考えたら寂しくなります。
毎日毎日そんな事ばかり
考えてしまってます。

  • ベベ

    ベベ

    コメントありがとうございます!
    同じ境遇の方いらっしゃって嬉しいです(;;)✨
    子どもと過ごすのは本当に、本当に楽しみなんですよね!
    なのにこのジレンマ何だろうって感じです...。
    産まれたら少しは心境変わるんでしょうかね?
    長く付き合っても好きなものは好きだし、その分女として見られなくなるのは辛いですよね(><)
    お互い、産後女磨き頑張りましょう...😊!

    • 7月30日
deleted user

こんにちは(^^)

私も付き合って一年も経たずに
妊娠、結婚した経緯に至ります^^

望んでいた妊娠だったので付き合いが短くともすごく嬉しかったですし、
今日まで我が子の誕生を待ち望んでるのも確かです(>_<)✨

ただ出産が近づくにつれて複雑な気持ちです(^^;;

べべさん同様、旦那との時間が減ることや女として見られ無くなるんじゃないかっていう不安😂
あとは我が子に早く会いたいけど、
このお腹から居なくなるんだなー
っていう寂しさです笑😂

最近気持ちの整理が上手くできず
ただただ時間だけが過ぎてくので、
なんか急かされてるような気がして
どうしようどうしようってなってます😭💦

  • ベベ

    ベベ

    コメントありがとうございます!
    内とほぼ一緒ですね✨私も付き合ってすぐだったのですがすごく嬉しかったことを覚えているし今も全く後悔はしてないです!
    ただ、「恋人」として2人で過ごす時間が少なかったので...そこら辺で寂しさが募っているのかもしれません。
    一緒に過ごした時間が少ないのに、産後はもう女として見られないなんて悲しすぎますよね。こちらの努力で何とか結婚・出産前と変わらない関係が続けば良いんですけれど( ´・ω・`)✨
    正産期に入って、お腹の赤ちゃんと一緒に過ごす時間もわずかだ!という寂しさ出てきました。笑
    「早く会いたいけど〜旦那との時間、この子がお腹にいる時間も惜しい〜!!」状態。それでも時間は過ぎていくし...。
    私も焦りが出てきてしまっているので、負担かけない程度に旦那に軽く今の気持ち吐き出してみようかなあって考えてます。
    暑い日が続きますが、お互い頑張りましょう\( *°ω°* )/

    • 7月30日
ひびさん

こんにちは!

私たちも本来ならば付き合ってちょうど1年のスピード&授かり婚です!
結婚してまだ半年くらいです^^;

今月10日に出産したばかりで、私も同じような悩みありました!
妊娠中は13kgほど太り、家ではスッピン。
そんな姿でもお腹の子と私を大事にしてくれ、喧嘩もめちゃくちゃありましたがそれなりに仲良かったと思います!
だからこそ、出産後が不安になりましたが、妊娠中よりも愛してくれています!!
お腹もまだ引っ込んでないのですが、変な話、毎日でも求められます(笑)
もちろんまだアソコは痛いし、お断りしていますが!
不安なことを口にしたら、「お母さんとしても、女性としても見ているから大丈夫だよ」と言ってくれたのが嬉しかったです。

べべさんも直接旦那さまに打ち明けてみてはどうでしょうか(^O^)?
きっと分かってもらえると思います!

  • ベベ

    ベベ

    コメントありがとうございます!
    家とほとんど同じです〜!3月入籍、8月出産予定、9月で付き合って1年になります(^ω^;)
    私も15kg前後増えてしまって顔なんかパンパン+すっぴんで旦那には「産後、ほんとに体型戻るよね?」と言われます。笑
    ほんと、産後が勝負だなあと今から覚悟しています。
    素敵な旦那さまですね😭💓羨ましいです!家の旦那もそうなってほしいけれど、こればかりは産後にならないとわからないですよね。
    出産前、若しくは産後どこかで旦那に軽〜く伝えてみようと思います✨分かってもらえるといいなあ。

    • 7月30日
とこ0928

こんなこと言ったら失礼かな〜💦って思ったのですが…素直にぺぺさん可愛らしいなぁ〜♡と思ってしまいました✨

ちょっとしたマタニティブルーもあるのかもですが、不安な気持ちとシアワセで堪らない気持ちが行ったり来たりして大変ですよね( ºωº )

私は主人と出会って5年で結婚→妊娠→二人目不妊→今回二人目妊娠…で一人目の子はもうすぐ6歳です!
んで、実際産後クライシス等あったかな?と思い返したのですが今でも旦那さん大好き♡で息子とパパをよく取り合ってます(笑)

やはり長い付き合いなので、関わり合い方が変わったり途中レスにもなったり…と色々とありましたが大切にしてもらってると思えるしなんやかんやでシアワセですよ✨

『なるようになる!』です(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

もうすぐ赤ちゃんともご対面ですね。
出産、頑張ってください♡♡♡

  • とこ0928

    とこ0928

    あ、お名前間違えてましたねヽ(;▽;)ノ
    ぺぺさんになってた💦
    すみません、失礼しました〜💧

    • 7月30日
  • ベベ

    ベベ

    名前の件 大丈夫です!
    こちらこそ返信する場所間違えてしまいました💧
    ↓下にあります✨回答、励みになりました。ありがとうございます!

    • 7月30日
ベベ

コメントありがとうございます!
全く失礼でもないですし、むしろ可愛らしいなんてとんでもないです💧こういった思い抱えていても実際は旦那の前ではおちゃらけまくりですし。笑
そうなんです。気持ちが不安定で行ったり来たりしていて、、マタニティーブルーもあるんでしょうか?私には全く無縁だと思っていました!笑
けれどそう言って頂けるとなんだか少し肩の荷が降りました。
旦那さまの取りあい♡羨ましいです!旦那さまも嬉しいでしょうね〜!
産後クライシスも、レスも本当に怖いのですが家族を大切にしてもらえるだけでも幸せですよね。
産後の夫婦間の問題はその都度解決していけたらなあと思っています。もちろん私と旦那の努力次第なのですが...😅
ほんと、『なるようになる!』ですよね。
産後は旦那に加えてもう一人大事な存在である子どもとの生活が始まりますし、それを楽しみに今の時期からお産まで乗り切ろうと思います。

豆もやし

私も同じです(´;ω;`)
付き合ってからスピード、授かり婚です(´;д;`)
そして旦那が大好きです、

うちは恥ずかしながら
旦那が年下です。
6歳も…。
たまにいつか若い子に…とか
ババアになったら嫌われたら
捨てられたら…とも悩みます(><)
好きだからこその悩みですよね!
きっと素敵で優しい旦那様かと
思いますので
大丈夫ですよ\(*ˊᗜˋ*)/♡
今は2人での時間を
楽しみましょう(●´ω`●)

  • ベベ

    ベベ

    回答ありがとうございます!
    全く恥ずかしいことではないです!!
    姉さん女房素敵じゃないですか〜💓✨
    私の周りのご夫婦にも何組かいますよ💡皆さん夫婦関係も良好です!奥さんが旦那さまを尻にしいて、旦那さまはそんな奥さんにメロメロみたいな所もあります♥笑
    ほんとに、好きだからこその悩みですよね...特に妊娠後期はそうなりやすいのかなあと。
    情緒不安定ですが今しかない2人の時間を可能な限り楽しみたいと思います😊✨

    • 7月30日
  • 豆もやし

    豆もやし

    ありがとうございます(●´ω`●)
    よくデキ婚は離婚が早いとも
    言われますが
    うちは今のところラブラブです♡
    私も毎日不安で八つ当たりしたり
    めそめそしてますし
    赤ちゃんも楽しみですが
    二人の時間も…とも思います(●´ω`●)
    今はネガティブになる分
    素直に旦那様に甘えて
    楽しい時間を過ごしましょう♡

    • 7月30日
tmy

すんごくわかります( இ__இ )💕
私は8年付き合っての結婚でしたが、今でも右肩上がりに好きな気持ちが増してます😭❤️
付き合ってる時は、「結婚して子供が産まれたら彼は子供ばっかりになっちゃうんじゃないか」って思って子供欲しくなかったくらいです!笑
結婚して、自然とこの人との子供が欲しいなぁと思えるようになってからの妊娠でしたが
やはり迎えるイベント全てが「2人で過ごす最後の○○」って思えて寂しいです。

でも、きっと生まれてしまえばものすんごく子ども可愛いですよ💕💕
だって、大好きな大好きな彼と自分との子どもです!
私はさっき、主人の小さい頃の写真を義実家で見せてもらい、「あぁこんな子が生まれてくるのかぁ💓(うちは男の子の予定です)」ってルンルンしました!!

産まれてからも、
ぜひだんなさんとデートしましょう❤️
たまには子ども預けて💓
私はする気満々です!!!

べべさんが自分を責める気持ちも、お腹の子に罪悪感を抱く気持ちもわかりますが
でも、パパとママが仲良しなのが嫌な訳ありません❤️

  • ベベ

    ベベ

    回答ありがとうございます!
    8年でもまだ右肩上がりだなんて羨ましいです💓✨
    「2人で過ごす最後の〇〇」...ほんと寂しいですよね(><)
    それでもやっぱり子どもと3人で過ごす日々もすごく待ち遠しいですよね💕予定日まで後1週間になり、寂しさよりも会える楽しみの方がすこーしだけ上回ってきちゃいました。笑 少しだけ。笑
    うちも産後少し落ち着いたら夫婦の時間もてるといいなあと思います(´∀`)大事なことですよね!!
    ただ実母は離れているし義母も預ってもらえるか微妙なんですけれど😅

    産後も仲良し夫婦でいれるよう頑張ります!
    ありがとうございました😊

    • 8月3日
さんちゃん

わたしも今年24歳の初産で旦那が32歳です\( Ö )/
そしてスピード授かり婚です\( Ö )/
似すぎて思わずコメントしてしまいました\(´ω` )/♡︎

今わたしもほんとに許せない程の
喧嘩してますが、自分の妊娠線とか見て
もう旦那と仲良しできないー(>_<)
って旦那に言った事があります笑

べべさんの文を読んで
そろそろ仲直り出来ないかなーって
少し前向きになりました\( Ö )/

  • ベベ

    ベベ

    回答ありがとうございます!
    ほんとに、いろいろと同じですね✨!
    周りはほとんど近い年齢同士で結婚しているので似た状況の方いらっしゃって嬉しいです(´∀`)

    喧嘩は無事解決なされたでしょうか??
    私も話もしたくなくて見るだけでイライラする位の喧嘩何度かしました〜。
    しかも旦那は黙りっきりで全然取り合ってくれなくて...;;
    今回 大泣きして背中さすってくれただけでも本当に進歩なんです。笑

    仲良しの件もすごく不安です〜😭妊娠線もですし体型の変化であったり、むしろこっちが旦那拒否することへの不安であったり、、
    後は地味に旦那の年齢や体力的な問題とか😭
    こればかりは産後にならないとわからないですね。

    文章からさえさんの旦那さまへの愛情感じたのできっと大丈夫だと思います😊✨
    お互い似た者同士 頑張りましょう!

    • 8月3日
muumin❤️

私も同じ様に思ってます(´;ω;`)♡
旦那大好きでカップルの様に仲良しです、喧嘩とゆう喧嘩は一度もした事がありません!一緒にいればいるだけ大好きになってきます(笑)
ゆっくり2人で過せる時間もあと
28日…とカウントダウンしてしまう
位です!Σ(゚∀゚ノ)ノ笑♡
もちろんお腹の子に会える楽しみも
全然ありますけどね(ノ∀`)
でもこんな太ってしまって化粧も
しないし毎日家に居て過ごして
出逢った頃の私のイメージとは全然
違う姿になって産後変わらずにいられるのかなとかちょっと不安でいま
す。でも子供にとってはママだけど
旦那にとったら女として見てもらい
たいからその分絶対産後妊娠前より
磨いてもっと好きにさせてやる♡
って今から企んでます(笑)

一緒に女磨き頑張りましょう♡(ノ∀`)♡

  • ベベ

    ベベ

    回答ありがとうございます!
    喧嘩をほとんどしないだなんて凄いです✨
    28日...もう6日(予定日)しか残っていない私としては羨ましい日数です〜!笑
    もっとあれやこれや2人でやれば良かったなあと考えちゃいます。♡みい♡さんも旦那さまと有意義に過ごしてくださいね😊
    とはいっても早く赤ちゃんに会うのも待ち遠しいというこのジレンマ...笑
    私も産後の体型戻し&女磨き頑張ります!励みになりました✨ありがとうございます(´∀`)

    • 8月4日