![らでぃっしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会社の人事部に信頼できない。給付金の申請で不足が指摘され、対応が遅い。電話で確認したが担当者不在。明日電話して説明を求める。
会社の人事部がもう信用できません。
育児休業給付金の申請書類、9月時点で確認してから提出したにもかかわらず、不足があると今になって…。
そして、申請遅延で給付金に影響があっても対応しないのだとか。
その件で直接確認取りたいから電話したら「担当者がいないからわからない。火曜日にかけ直す。」
その火曜日が今日で、あちらからの電話を一日中待ってたのに、電話は来ず。
今回は給付金ですが、他にも話が通じないことが多々あり。
無駄もミスも多すぎる。
この場合、明日朝イチでこちらから電話して説明求めてもいいですよね?
あともし給付金詳しい方いらしたら、申請の遅れによって起こる影響など教えて欲しいです!
- らでぃっしゅ(生後10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後4ヶ月とのことで、最近やっと
申請が可能な期間になったので
手続きを始めたら発覚したんだと思います☺︎︎
本来生後6ヶ月いっぱいくらいまでは
初回の申請期間なので遅れてないですので
心配しなくて大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
影響はご自身にしかないかなと思います😓
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
まだまだ申請期間ですし、2年遡れるので何も影響はないですよ。
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
遅れて申請しても大丈夫ですよ!
というより、生後4ヶ月なら最近やっと申請できる時期に入ったところだとおもいます(^^)
なので、最近発覚したんだとおもいますよ🤔
![らでぃっしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らでぃっしゅ
みなさん、冷静なご意見ありがとうございます!!
最近発覚したのだろうということを知れて、いくらか気持ちが楽になりました…!
そして影響もないなら一安心です!!!
これで夜はゆっくり眠れそうです♡
本当にありがとうございました!!
コメント