![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相手の本気度を見極めたい。過去の経験から将来に不安。信頼を取り戻し、前向きになりたい。
育児など全く関係ないので興味のない方はスルーしてください🙇🏻💦
相手が本気かどうか見極めたい時、どんなところを見たらいいのでしょうか
元旦那は私ではなく「自分を好きな人」のことが好きだったことや、結婚や子供を一方的に強く望んだかと思えばいざ結婚、出産すると家庭を顧みずに好き放題したり、それでいてモラハラだったり、結婚を軽視していたのがわかって離婚しました。
私には付き合っている方がいて、相手は結婚や将来についてを口にすることがあるのですが、離婚の思い出がよぎってイマイチ将来に前向きになれないことがあります。
それと、相手が本当に自分を好きなのか、執着なのではないかと思ってしまいます。
恋人とは元旦那と付き合う前、3年弱お付き合いしていました。
仲が良すぎてお互い他のことが見えなくなりがちで、このままでは良くないと思いお別れしました。
別れてから元旦那と結婚するまで何度か復縁したいと言われていましたが1度も会うことなく、結婚してからは連絡も途絶えていました。
同窓会のような場で再会して、離婚したことを知って連絡が来るようになり、夏に告白というかプロポーズされ、つい最近交際を始めました。
私もずっと好きだったのでバツイチでも子持ちでもいいと言ってくれて、涙が出るほど嬉しかったです。
ただ、恋人も元旦那のように結婚を軽視しているのでは?という不安が拭えません。
息子のことも自分の子と思って育てる、と言ってくれていますが、好きな女が産んだ他の男との子どもにそこまで思ってくれることなんてあるんでしょうか…
相手の好意が好意が執着や依存になっているのではないかと思っている自分がいます。
交際や結婚について何度も話はしたので自分次第なんだと思います。
もう何ヶ月も同じことで悩んでいてキリがないので後ろ向きなのをやめたいです😔
どうすれば相手を信じることができ、前向きになれるでしょうか
- あんな(5歳7ヶ月)
![👶😊💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶😊💕
長く付き合ってるとこうなったらこの人はこうしてくれそうだな〜とか大体予想つきませんか?^ ^それで私は信じるか信じないか判断するときあります😂
主さんもお相手の方が好きなのであれば信じてあげるのも愛なのかな?とは思います😌
まとまりなくてすみません😅
コメント