※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウェイウェイ
子育て・グッズ

2歳2か月の女の子が保育園では笑顔だが家ではイヤイヤ期で機嫌が悪い。同じ経験のお子さんがいるか相談。お風呂でぎゃん泣き。対策を教えてほしい。

もうすぐ2歳2か月の女の子ですが、普段は保育園で先生いわく保育園にいる時はいつもニコニコしています。ですが、家にいる時はイヤイヤ期なのか、イヤイヤが連語し、とにかく機嫌が悪いことが多いです。同じぐらいのお子さんはいますか?先輩ママに対策をよろしくお願いします。教えてもらいたいです。
ちなみに今日は普通に機嫌が良く遊んでいたのでしたが、お風呂に連れてくると急に嫌だ嫌だとぎゃん泣きでした。本当にママは困りました。

コメント

ミッフィー

保育園ではよそ行きの顔、家では甘えてるんですよね(笑)
娘もそうです😂
ちょっとしたことでスイッチが入って癇癪起こしたり、イヤイヤ炸裂します😅
時間があって待てる時は泣かせたままにしといたり、別の用事して気が向くのを待ってますが、時間や気持ち的に余裕がない時は強制的にやってます(笑)

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    コメントありがとうございます♪
    同じくスイッチが入ると暴れたりします。泣きたい時は泣かせたままにします。

    • 12月1日