
少し落ち込みました…(´・_・`)旦那の職場は家から近いのでお昼にお弁当を…
少し落ち込みました…(´・_・`)
旦那の職場は家から近いのでお昼にお弁当を作って娘と職場まで届けに行くって事を最近日課にしてました。
旦那も娘に会えるし、娘も少しでもパパと会えるのは嬉しそうだったので続けてました。
今日から旦那は繁忙期でかなり忙しいと言ってましたが、今日も変わらずお昼に届けに行ったんです。
いつも通り職場に着いて電話すると
👨🏻🦱『なにー?』
👩🏼『あ、お弁当!』
👨🏻🦱『は?無理!!朝からすげぇ忙しーの!』
👩🏼『そっか、大変だね。分かったよ』
👨🏻🦱『そう!無理!あ、じゃあ車に入れといて!』
って感じの会話だったんですけど、は?無理!って言い方がめちゃくちゃ強くて冷たくて、なんかいらないならじゃあ最初から今日からいらないって伝えといて欲しかったし
なんかせっかく作って持ってったのに…
そんな言い方…って思っちゃいました(´・_・`)
妊娠中だから?なんか急に悲しくなって(情緒不安定?)電話切ってそっこーなんか涙めちゃくちゃ出てきてww
今日のお昼からなんか気分が浮かない( ・᷄-・᷅ )
- ぴっぴ(2歳10ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

mama
忙しいとはいえひどいですね。
ほぼ毎日のことだから
旦那さんもしてもらって
当たり前になってるんでしょうね。
作ってわざわざ持ってきてくれるなんて
すごくありがたいことなのに。
繁忙期の間は
作らなくていいんじゃないですか?
妊婦さんですし
ゆっくりしてください✨

mamari
ぴよさん優しい方ですね😢💕
私の推測ですが…
忙しさ+周りに職場の人がいた照れからかっこつけた?😂ってら思いました😓
でも、言い方が悲しかったことは、今夜旦那さんに伝えたいですね😢
ぴよさんの言葉ならきっと旦那さん聞いてくれると思います。😣
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
そーゆう事もあったんですかね😂
男の人って変なところでカッコつけようとしますもんね(´・_・`)(笑)
そーゆう気持ちを伝えるのが苦手なので伝えられるか不安です😂- 12月1日
-
mamari
ほんとです、変なとこでかっこつけます😂むしろかっこよくもないのに(笑)
私はいつも自分の感情を伝えることを大切にしてます😣
なんでそんな態度なの?とかではなく、すごく悲しくてなんか涙も出たよ、もう少し優しく言って😢とか😂
でもぴよさんの方がちゃんと伝えられそうです😢- 12月1日

退会ユーザー
ちょっと仕事が忙しくなったくらいでキャパオーバーして妊婦にそんな態度とるなんて考えられません😱
お弁当届けるとか優しすぎますし尊敬します🥺
私ならお前普段どんだけ仕事要領悪いねんって言ってしまいそうです😅
そして、二度と弁当作りませんw
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
はい(´・_・`)邪魔しても悪いし繁忙期の間は持ってくのは止めようかなと思います(´・_・`)