
出産後の入院中、シャワーが浴びられない場合、ヘアトリートメントは持っていくべきでしょうか。他人と会わないので必要ないかもしれませんが、持っていった方が良いでしょうか。
出産で入院中、お風呂入れないときなどのためにヘアトリートメントなどは持っていきましたか?
帝王切開で産むので、産後しばらくはシャワーが浴びられないと思うのですが、
スプレー式のシャンプーだったり、ヘアトリートメントだったりの類いは持っていきましたか?
逆に変な匂いになってしまうので何もしない方が良いのでしょうか…
誰とも会わないので必要ないかもしれませんが、持っていった方教えてほしいです!
- きゃりまる(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

Maddie
帝王切開でしたが、シャワーは、オペ翌々日には入りました。そこまで汗だくになることはないので、髪の匂いとか気にならないとは思いますが…

退会ユーザー
なんとなくドライシャンプーもってきました!
-
きゃりまる
ドライシャンプー!
スプレー式のシャンプーじゃないですね、それです!笑
やはりドライシャンプーあるだけでも少し違うのでしょうか😣- 12月1日
-
退会ユーザー
スプレーのシャンプーもあるんだ〜!と思ってました笑
何となく頭皮はスッキリしましたが、ロングの方だと微妙かも、、と思いました!- 12月1日
-
きゃりまる
頭皮はスッキリするけど髪の毛にはあまり…ということでしょうか?
参考になります✨
ありがとうございます✨😺- 12月1日
-
退会ユーザー
そんな感じでした💦最初は傷が痛いけど暇だったのでドライシャンプーして過ごしてました笑
- 12月1日
-
きゃりまる
すみません、暇な時の過ごし方がドライシャンプーで笑ってしまいました笑
わたしも持っていって暇なときにしようかな…と思いました笑- 12月1日
-
退会ユーザー
面会制限もあり、母子同室までの数日間が本当に暇でした笑
個室だったので、ドライシャンプー以外にも気合いれて眉毛整えたりムダ毛処理もしました笑
出産頑張ってください!- 12月1日

ゆっぴ
ドライシャンプー持って行きましたが、結局使わなかったです!
前日入院して午後から手術でしたので、手術日の朝にもシャワー浴びました!
次の日の夜にはお風呂入れたので、汗かいたとかでもないのでそこまで気にならなかったですよ😌
-
きゃりまる
使わなかったのですね!
手術当日の朝に入れると少し違いますね✨
うちの病院は手術の日から2日は入れないようなので、持っていけば使いますかね💡
ありがとうございます!- 12月1日
きゃりまる
そうなのですね!
妊娠して鼻が敏感なのか、1日入らないと臭いが気になることがあるので、皆さんどうしてるか気になりました。
ありがとうございます✨
Maddie
というか、そんな髪のことまで考えられないと思います(笑)いつも通りの行動をしても、傷がひきつった感じがしたり…どうしてもなら、看護師さんに洗髪をお願いするか、ですよね。