
来年2月の友人の結婚式に参加予定ですが、コロナの影響が心配です。招待状はまだ届いておらず、参加の返事をする際にドタキャンの可能性を伝えるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
来年2月の結婚式について
関西在住です。
友達の結婚式が2月にあります。
今のところ参加の予定ですが、コロナも増えてきてるので不安です。
11月下旬から12月初旬に招待状を送るとのことでしたが、今のところまだ来てません。
招待状の返事は参加にして、個人ラインで「今後の状況によってはドタキャンの可能性もある」とのことを伝えた方が良いと思いますか?
それともギリギリまで様子みますか?
みなさんならどうされますか?
- み(6歳)
コメント

まーめいど
都内在住です。同じく2月に友人の結婚式があって、家族3人で呼ばれてます!
招待状は出席で出して、状況によっては参加できないかもということは、電話で伝えました!(別件で電話したため)

はじめてのママリ🔰
状況が状況だし参加できなくなる可能性もあるが出席したい気持ちがあるのでどうしたらいいかなと相談してみたらいいと思います!!
急にキャンセルされるより前もって欠席で出してほしい方もいると思うので😭
-
み
ありがとうございます✨
さすがにドタキャンはなーと思いながらもこの先の状況が全く読めなくて困りました😭
参考にさせていただきます🙇♀️- 12月1日
み
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます🙇♀️