
コメント

退会ユーザー
小児科看護師です。
かなり冷えてしまっていますね💦
お腹や背中はあたたかいですか?
首の後ろなどの体温はどうでしょう?
1度脇で熱計ってみてもらってもいいですか?

まま
結構ギョッとする黒さです💦
血流大丈夫でしょうか💦
常にこの色なら1度病院行きます私の場合💦
心配ですね💦
-
はじめてのママリ
初めてこんなふうになったので
私もぴっくりしてて💦
温めたら治りました😥- 12月1日
-
まま
わーよかったです😅💦
- 12月1日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
脇で測ったところ36.7でした!
首の後ろは暖かいです!
お腹背中は冷やしたらダメかな💦と思って
腹巻付きの厚手のズボンを履かせています!
ホカホカまではないですが
冷えてる感じはないです!
退会ユーザー
ありがとうございます!
低体温ではないみたいでよかったです。
お腹が冷えていると体が冷えているということになるので、資本にしてもらったらいいかなと思います!
手は片手だけですか?両手ともですか?
足は大丈夫でしょうか
片手だけ、この時だけではなく、いつもでしたら血管の方に何かあるかもしれないので小児科へ相談してみてもいいと思います。
一時的なものなのでしたら予防接種などの時に相談ぐらいでいいと思います。
はじめてのママリ
両手こんな感じです😥
足は冷たいですが色の変化はないです!
靴下、タイツ拒否なので
外でも家の中でも素足です😥
いつも冷えていて
よだれのせいかな〜て
思っていたんですけど
今日色が変なのに驚いて、、💦
元気だし手使って普通に遊んでいます!
食事、トイレも普段通りです!
温まって変色が戻るようなら
大丈夫ということでしょうか?
退会ユーザー
そうですね、ただまだ痛覚やいろんな感覚が分からない時期なので、お母さんが心配だと思っているようでしたら小児科に行くのがいちばんです。
冷やしておいていいものではないですし、なにか娘さんにあっている防寒の仕方があるのかもしれないですし💦
あたたまって変色が戻るようなら余計に防寒してあげた方がいいですね、霜焼けや冷えによって体に血流が上手く流れていないということなので💦
はじめてのママリ
色々試して手を温めてみたら
だんだん暖かくなりました!
そのままお昼寝しちゃってますが
手足ポカポカして色も気になりません!
受診する時って
さっきみたいになってる時がいいですよね?
治っててもこんな感じでした〜って
行っていいのでしょうか?
防寒もっとちゃんと考えます😥
詳しくありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
写真があるので見せたらいいと思います!
普段、しんどい時にすぐ連れていくことは出来ないと思いますので(夜中に症状が強くなる子とか)そういう場合は写真や動画でも大丈夫なんですよ✧︎
なので、今回も場面を説明して、その写真を先生へ見せるといいと思います!
ですが色が戻るとなると、室温をもう少しあげて加湿をしっかりするか、スリーパーなどを着せたりするのがいいかもです。
指しゃぶり自体はどの子もするので、どうか、その子にあった防寒の仕方がありますようにっ
はじめてのママリ
来週月曜日にインフル打ちに行くので
その時に見せてみます😥
トレーナーとか外で着てたのを
家に帰ると脱ぎたがるので
部屋の中が暑いんだと思ってました💦
室温、加湿気をつけてみます💦
本当、詳しくありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
こればかりはちょっとそこに居ないと分からないですが、寒い以外に何かあったら分からないですもんね💦
あたためて戻ったってことは寒いかなーと思ったのですが、厚着し過ぎもダメなので難しいですよねぇ😫💦
何もお役に立ててませんが、お母さんがおかしい!て思うことが本当に大切になるので、気軽に小児科へ相談してみてもいいと思います!
こういうご時世で大変だと思いますが、お互い身体に気をつけましょう😖
はじめてのママリ
主人と話してカーペットの導入とか
エアコンだけじゃなくヒーターも置いてみるとか
色々変えて試してみようと思います😊
すごく役にたちましたよ!!
本当にありがとうございます🙇♀️