コメント
はじめてのママリ🔰
いやいや、、なんで嫁がしかっりしなきゃなの💦
しっかりするのは旦那でしょ(笑)
ありす
嫁のせいではなく旦那さんのせいですよね😂
子供じゃ無いんだから大人なんだから、仕事に遅刻しない様に起きるなんて当たり前のことですよ😅
-
ぴーす
そうなんですかね🥲🥲義母には仕事行くまで貴方がちゃんと起きてれば遅刻は防げると言われていたので😢
なんかもう嫌になってしまいます😢夜も早く寝てるのに私より早く寝てるのになぜ起きれないのと🥺- 12月1日
-
ありす
義母おかしいでしょww
自分の息子だから可愛いんでしょうね〜
遅刻するような子に育てたのは義母なので責任転嫁しないでほしいですね😑- 12月1日
退会ユーザー
旦那さんのせいですよね…?
ていうか自分で起きれないとか社会人失格ですか?義母もなら、嫁に文句言うなら自分が愛するむちゅこたんにモニコすればいいのに😬(気持ち悪くてすいません💦)
-
ぴーす
ほんと何もかも私のせいにされるのでこの前言ってしまいました😂「起こしてきたからこうなってるんじゃないですかね?!」と😂😂
でも遅刻して仕事首になるよりかは起こしてあげた方がいいでしょ?と返されました🤨- 12月1日
ゆうな
お義母さん甘々ですね🙄
遅刻は本人の問題だと思います!
社会人としてありえないですし
自分でアラームかけて起きるべきです!
みんみんさんはお子さんまだ小さいしみんみんさん悪くないです😵
-
ぴーす
4回もチャンス貰ってるのにそれを当たり前だと思ってる旦那も子供過ぎますよね🥺
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
いったいいくつだよ😅嫁が悪いんじゃなくて、育てた親の責任のがあるかと、、、まぁ、本人が1番問題ですが💦
-
ぴーす
本人は危機感が本当になくてどうしたら危機感持ってくれるのかもう😅
- 12月1日
退会ユーザー
しっかりするのはご主人ですよ(・ω・`)
私なら旦那にガツンと言う!
-
ぴーす
言っても危機感持たずのダメ旦那です🥺🥺
- 12月1日
はじめてのママリ
まだ朝自分で起きられるようにするというしつけ?が終わってないということですね。
であればお義母さんに毎日ご主人の携帯にでもモーニングコールかけてもらうのがいいかもしれないです。
みんみんさんの責任じゃないと思います💡
-
ぴーす
私が出産中は義母がわざわざ家まで朝来て起こしていたそうです😂
それがその結果今です🙄- 12月1日
退会ユーザー
うちも義母が夫に甘いので
寝坊します、、笑
結婚するまで実家暮らしだったので
起こしてもらってたんだろうな
と思います😂
-
ぴーす
私の旦那も結婚する前は実家だったので甘々で育てられてきたので🙄
ほんとに育て方間違えると大変ですよね🥺- 12月1日
なーちゃん
旦那さんが100%悪いですね。
もう社会人なんだから、いつまでも周りに甘えるなって思います。
みんみんさんは生後4ヶ月の赤ちゃんいて夜中の授乳や夜泣き等もあると思うので、旦那さんが一人で起きるようにしたほうがいいと思います。
旦那さんが自分でなんとかしようという気持ちが持てない限り遅刻癖は治らないと思います💦
-
ぴーす
そう言って貰えてほんとに嬉しいです🥺
義母いわく嫁は旦那のサポートするのが当たり前それが出来ていい嫁らしいです🥺- 12月1日
ぴーす
義母に言われてたんですよね🥲
「朝仕事行くまで貴方がちゃんと起きてるしかないね」と😢
私も子供寝かしつけてからいつも家のことを深夜までやってたりして中々朝起こすは起こしますがその後ミルクの時間まで寝てしまうので🥺
はじめてのママリ🔰
お義母さんがそういうふうに育てた結果なのに、、、(笑)