※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが卵黄を食べた後に口周りに発疹ができました。他に症状はなく、30分後には消えました。これが卵アレルギーの初期症状でしょうか?

生後7ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
今日から卵黄デビューで耳かき1程度の卵黄をお粥に入れて食べさせました。
全て食べ終わったあといつも通り口周りが汚れていたので拭き取り、ふと口元を見てみるとポツっと1つだけ発疹のようなものができていました。
最近よだれも増えてきているのでよだれかぶれかな?とも思うのですが...
ちなみに身体には発疹は1つもできていません。
食後30分ほどでその発疹もなくなり、他に嘔吐等の症状もなく元気です。
卵黄初日でこれくらいの発疹が出て、後々量を増やすごとに卵アレルギー発覚した方いらっしゃいますか?

コメント

maro

発疹じゃないような気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね?様子みてみます😌

    • 12月1日
るか

うちの子は1口で手足にもポツポツでてました。
口周りは症状が出やすいとか、、
あとは、かぶれやすいからワセリンを塗って与えて、大丈夫なら大丈夫と言われました。
少しだけ量を増やして、湿疹が増える様でしたら検査されることをオススメします🙇‍♀️

また、写真は重要になるので、撮られていてすごいと思います😊

ちなみに、うちの子はもっと小さめの発疹でした🙇‍♀️

  • るか

    るか

    口周りは症状が出やすい→口付近に直接着くことから出やすい。

    です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ワセリン試してみますね!
    次回、量を少し増やしたときの様子みておきます。
    詳しくありがとうございました。😊

    • 12月1日