
このままだともやもやしすぎて育児に影響が出そうなので、少し愚痴を吐…
このままだともやもやしすぎて育児に影響が出そうなので、少し愚痴を吐き出させてください。
世界で一番私は不幸。お前が幸せになるなんて、ムカつく。と、感じる発言をしまくる、実母がとても、とても苦手です。嫌いと言っても過言ではないです。
いま、祖母が去年の秋に倒れてからずっと入院しています。
祖父がしょっちゅうお見舞いに行ったり、祖母のことを考えて病院を変えたりと、一生懸命にやっています。
それをみた母が、
祖母には祖父が、祖父には自分たち姉妹がいるけど、私がこのような状態になったらどうするんだろうか
と連絡をよこしてきました。
それを言われてどうしろというのでしょうか。
私が面倒みるよ!!って言われ待ち?嫌だよ。
そういうのって、わざわざ娘に言うこと?普通ですか?
そのときになったらそれなりに対応するかとは思いますが、本当にそういうとこ嫌です。冷たいんですかね……
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
きっと嫌いだからなんでそんなことわざわざ言う?って思うんですよね🤔
冷たくないですよ❗️
娘の幸せをムカつくと言う母を好きになれない気持ちわかりますよ💦
はじめてのママリ🔰
たしかに仲のいい親子なら、任せてよ〜笑 って流れていくかもですね😮笑
わかってくださって嬉しいです…😂😂😂