※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ローさん
子育て・グッズ

抱っこ紐12ヶ月までのやつと3歳までのやつどっちがいいでしょうか!

抱っこ紐12ヶ月までのやつと3歳までのやつどっちが
いいでしょうか!

コメント

deleted user

わたしなら3歳まで使えるものを選びます。

  • ローさん

    ローさん

    そうですよね😭でも歩いたりしたら必要なくなるかなとか思ったりして迷ってます😭😭😭

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの場合は歩くようになってからも必要ですね。動き回ってほしくないときにはつけてます。

    ベビーカーでは行きにくいところもあるし、歩くようになったからと言ってずっと手を繋いで歩いてくれるわけでもないし、抱っこ抱っこ!となることもありますよ😂

    • 12月1日
  • ローさん

    ローさん

    そうなんですね!!
    少し検討してみます!ありがとうございます😭😊

    • 12月1日
ぷらっぐ

下の子妊娠してから使わなくなりましたが、上の子は2歳過ぎまで使ってたので、私は長く使える方がオススメです。

1歳過ぎてからの夜泣きやスーパーなどの買い物時によく使ってました。

  • ローさん

    ローさん

    そうなんですね!
    長く使える方がいいのかもしれないですね😭

    • 12月1日
deleted user

2歳になるとお話も上手になり
だっこして、おんぶして、
と言ってきますよ☺️
3歳の息子は今は抱っこ紐にいれて抱っこすることはもうほとんどありませんが、2歳のころはたくさん抱っこ紐でしてました☺️
災害のとき、抱っこ紐にいれたら両手が空いて避難したりできるので、便利だと思います。2歳じゃ歩くスピードは猫が歩くのより遅いです。

deleted user

どうせなら長く使える方を買います!😄

  • ローさん

    ローさん

    おすすめの抱っこ紐ありますか?

    • 12月1日