

ぴんぶー
すぐクリニックへ通ったほうが良い

ぴんぶー
あと数カ月自己の流妊活で頑張ってから考える

ぴんぶー
☓ 自己の流妊活
○ 自己流の妊活
誤字すみません💦

もーまま
私事になりますが、32歳です😢
早めに授かりたいので、妊活と共にクリニックデビューしました!うちはタイミング回数が少ないので、排卵日を見極める為です!
家で「排卵日そろそろかな?今日タイミング合ってるかな?まだ早かったか?!」とかいうストレスは無くなりましたよ😊
-
ぴんぶー
コメントありがとうございます!
たしかにそういったストレスはなくなりそうですね🥺
うちもタイミング回数が元々少ないので排卵日見極めたいです😣
ちなみに、クリニックにお子さんは連れていきますか?
子連れOKのクリニックって限られてしまいますよね😭- 11月30日
-
もーまま
たまたまですが、うちは託児所あるクリニックでした🏥
幼稚園が休み期間だったり、幼稚園帰宅後にしか行けない日はとても助かりました👍
未満児さんだとコロナもあるし、託児に困りますよね😫
前の婦人科は託児ありませんでしたが、その時は仕方なく連れて行ってました💦
看護師さん達も慣れてるので、助けてくれると思いますよ😊- 11月30日
-
ぴんぶー
詳しくありがとうございます♥️
託児所のあるクリニック最高ですね!
少々遠くても託児所付もう少し探してみようと思います。
ホントにそうです💦
コロナもあるので余計にです😷
お互いに授かりますように🙏✨- 11月30日
-
もーまま
近くにあれば一番ですが、遠いと通院が大変ですもんね😢
いいところ見つかります様に🙏✨- 11月30日
-
ぴんぶー
近くに子連れOKで良さげな病院があっても口コミが悪かったりすると中々通いたい気持ちになれずにいます😣
お話ありがとうございました♥️🙇- 11月30日
コメント