※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

2歳の娘が保育園に行きたくない。今日は休ませたけど、正しい選択だったか悩んでいる。どうすればいいかわからない。

今日、2歳の娘が
保育園に行きたくないと朝から
大暴れ💦
手がつけれないほどでした💦
普段はそんなことないのですが
今月は私が出産で入院していたことや
下が生まれたことで我慢してたのが
爆発したのかな?っと思い
今日は休ませる事にしました💦

でも、はたして休ませて良かったのかな?
無理矢理でも行かせるべきだったのかな?
癖になるのか?
甘すぎるのかな?っといろいろ考えてしまいます😣
どうするのが良かったのか
よくわかりません😣
本人には今日はお家で遊んで
明日は保育園に行こうねっと伝えてはあります。
皆さんならどうしますか?

コメント

m

明日は行こうね、と約束したなら、明日はどんだけぐずっても
連れて行ってあげるとそれでいいと思います😊

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます✨

    なんとか今日一日が終わりました😭
    明日はぐずっても連れて行こうと思います✨

    • 11月30日
りょ

うちも産まれてすぐは泣いたりでしたが3ヶ月くらいまでは週1くらいでリフレッシュ休暇と称してお休みさせてました☺️ 2日行って1日休んで2日行くみたいな😂😂😂
明日はお休みするから今日は保育園ねーみたいに誘って連れて行ってました☺️
おうちでみられらならそんな日は無理に連れていかなくてもいいと思います😂

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊

    リフレッシュ休暇いいですね!
    子どもは絶対喜びますね🥺
    家に居るので
    見れるにはみれるんですが
    自分が楽をしたいと思ってしまう私です😱💦
    でも、この1ヶ月間本当によく頑張ってくれて娘にも感謝です🥺
    そして、今日一日
    無事に終わりました✨
    一日中抱っこで大変でしたが
    これで良かったのかもと思いました😊✨

    • 11月30日
deleted user

休ませて良かったと思いますよ☺️まるさん的には、赤ちゃんのお世話もあるし保育園行ってよー😭と思うかもしれませんが、今はまだ本人もどうしていいか分からない!ママを取られた!と思ってるかもしれません😭だから、甘やかせれる時は甘やかしていいと思います💕
我が家も二人目が生まれた時に保育園の先生から、赤ちゃんが居てなかなか手が離せないかもしれませんが、出来る時はお休みか早めのお迎えにしてあげると〇〇ちゃんも嬉しいと思います😃と言われました☺️なので、自分的に余裕がある日や人手がある日は休ませるか15時とかの早めのお迎えにしています☺️

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊

    今朝は、これで良かったのか…?
    っとなんだか、私が凹みましたが
    1日終わって、休ませて良かったと思いました😊
    私的には大変な一日でしたが😂💦
    ついつい、元気な時は行ってほしいっという気持ちばっかりだしたが
    たまには、お休みさせるのもアリですね😊✨

    • 11月30日
deleted user

私も初期の悪阻の頃、行きたくない!と初めて言われて、40分くらい騒いでこちらも疲れ果ててしまいその日はお休みしました…😢

ママに甘えたかったんですかね☺️✨

次の日は行こうね!今日はママとお家で遊ぼっか!と話して次の日は保育園連れてきました!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊

    私も30分ぐらい格闘しましたが
    勢いが凄すぎて😣💦
    相当行きたくなかったんだろうなって思いました😣

    今日、遊んだ事
    明日、先生にお話しようね😊っと言ったら
    うんっと言っていたので
    明日は行ってもらえるかな?っと思います😊

    • 11月30日