子育て世帯が将来の貯金や老後資金に不安を感じている状況について相談しています。同様の長期的なライフプランを考えている方、家族計画をどのように立てているか教えてください。
相談させてください。
二人目とお金のことで悩んでいます。
ライフプランをFPさんに相談しているのですが、世帯年収900〜700万の共働き、子ども二人、3000万の住宅ローンで厳しめに見ると82歳で貯金が底を尽きる可能性があります。
厳しめといっても非現実的なプランではなく、年金は最低限、退職金は無しの可能性があるため0で計算しています。
ちなみに子どもの習い事などのお金は入っていません。
住宅ローンは予定よりやや高めで計算されています。
保険やハウスメーカーに付いていないフリーランスのFPさんなのですが、子どもが小さいときは教育費がかさむ実感がないため共働きしながら子ども二人作って、家も買って…という家庭も多いそうなのですが、いざ子どもが中学生、高校生になると住宅ローンと教育費で苦しむ家庭が多く、その時期をなんとか乗り越えたとしても、今度は老後資金が全く無い…という家庭も増えてきていると言われていました。
今の子育て世帯が育ってきた環境(子ども複数で持ち家も買える)と、これからの環境は違うと言われていました。
何だか、二人目がすごく遠くなりました…
子どもが2人居たとしても、やりたいことも我慢ばかり、親の老後にはお金が足りない、それってあまりにも子どもに悪いなと…
同じような、長期のライフプランを立てているかた、いらっしゃいますか?
老後までを試算し、どのような家族計画を立てていらっしゃるか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
老後までの計算してます(*´∀`*)
教育資金は、18歳の頃に1000万(大学授業費につかう)
老後は60歳で4000万が帰ってくる積立してます。
プラス、現金貯金が2000万で
80歳のころ総額6000万が手元に残るという計算です。
あとは年金です!年金がなくなっても良いように考えてます!
主人は定年退職ないし、長生きだけ頑張ってもらおうと思ってます🤣💦ただ倒れた時のことも考えて保険もしっかりかけてます😭
ぺん
娘が産まれてすぐFPさんにライフプラン出して頂きました。旦那の保険見直しも兼ねてです。
家はもう少し年収低いんですが、家、車、二人目も(4学年差以降の計算だと)叶えられるという感じでした。
ただ、マイナスになる年があります、やはり教育資金がかさむ時と旦那が退職するときですね…それは貯蓄で補填しよう、それまでに貯めておこうって感じです。
出来なくはないが私が継続的に働く条件付きです。
まだ家も車もなく、今住んでいる場所にずっと住み続けるかも分からないのでなんともですが…とりあえずプランよりも貯蓄は出来ているなぁという感じで…。
家は2人目産んでも大丈夫!お金で諦めるなんてもったいないです!なんて言われましたが、やはり昨今の状況や進学先なんかも色々多様化していますし、交際費やゲームや携帯なんてものもお金かかるので…考えると一人でもいいかなぁなんて思えてきてしまいますね…私自身は欲しいけど今いる娘がどう不自由なく過ごせるかなぁと考えると🤔娘が独り立ちしてからの自分らの生活も大切だし、やはり旅行や自分らにもお金をかけたいなぁなんて…
近々また相談に行こうかなんて旦那と話してましたがもう暫くは娘1人ですね😢
はじめてのママリ🔰
老後の計算まで自分でやってます!
変に大丈夫とかいうFPさんよりよっぽど信用できる方ですね!
ただその年収があって将来不安と言われるなら、月々の支出が多いのかな?と思います。
そのくらいあれば月々15万くらい貯金できませんか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
月々15万余裕で貯金できるときもあればようやく10万のときもあります。
主人の奨学金と保育料がかなり重いです…
月15万コンスタントに貯金していければ65歳時点でまぁまぁの額を貯められるのですが、子どもが増えたり教育費がかさんでくるとそれは難しいのかなと感じています。
最低限老後資金として6000万は貯めたいなと思うのですが、それには月15万の貯金を続けないといけないので…- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
保育料は年少になれば無償化ですし、そうなればもう少しできると思います。
あと投資はしてないんですか?
あとは現金だけで貯めていこうとするのは今の時代なしですね。
そこはご自身でも勉強されるべきところだと思います。- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
積立nisaはしているのですが、将来役立つほどプラスになるといいけど、果たして…と思っています😂
確かに保育料無償化ありますね。
もう少し経てばぐっと貯めやすくなるかもしれませんね。
ありがとうございます✨- 11月30日
さなお
老後まで計算しています。
老後の資金は個人型年金、旦那の企業型DCで65〜85歳までの生活資金3,000万
それを先に目星がついた上で、教育費子供1人に付き500万(大学進学費用)で計算しています。
私たちが育った時代とこれからの環境が違うというのは非常にわかります。親世代とは額面が同じでも手取りが全然違いますしね😭
とりあえず現時点で如何に10年後、15年後お金で苦労しないかを考えて生活しています。給料で稼ぐ以外にも、積立NISAやふるさと納税したり、日々の生活の無駄を減らして出来るだけコンパクトな生活に慣れておくことをしたり…
とりあえず現時点で生活費がいくらかかる、子供が増えて、その子が小中高生になった時月々いくらぐらい生活費が増える、を把握して支出のバランスをみると不安感は減るのでは?と思いました。
ポポラス
FPさんに一度試算してもらいました。現在同級生の娘1人、2人目妊活中です。
夫の年収は600万くらい(昇給あり)の転勤族のため、私の給与はパートのままの300万で据え置いて計算してますが子供が就学する頃には単身赴任で定住予定のため正社員に戻るつもりです。
住宅購入費はかなり先の事になりそうですが住宅展示場で少しお金の話とかもしてくれる営業さんと最近会って相談して、土地代が少し高いエリアなので予算5000→5500万にしたところです。
個人年金(ママリではあまり良く言われませんが、利率以上に年末調整で節税できる部分を重視して、夫婦とも加入してます)に加えて確定拠出年金は満額やってます。
子ども2人理系私立自宅外で試算してますが、90歳時点で5000万程残る計算になったのでこのまま2人目行く予定です。
ままり
ライフプランはFPさんにみてもらったのと自分でも計算してます。(子ども2人予定、理系私立大学進学で計算)
年収、住宅ローンともに同じような状況です。(家は購入済)
他に回答ありましたが、この年収で将来不安というのは、貯金少ない、支出多い感じですかね?
うちは学費や老後資金は投資や保険で賄う感じでいける予定です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
貯金は1000万と少しで生活費は住居費を除いて25万ほどです。
主人の奨学金と保育料がかなり痛手です…
やはり現金のみでは厳しいですよね。
老後に向けた保険で、個人年金は一人分掛けているのですが、どのようなものを利用されていますか?
差し支え無ければ教えて頂きたいです。- 11月30日
-
ままり
医療等以外には個人年金、変額年金に結構がっつり払ってます。あとニーサ、イデコもやってます。
奨学金は地味に痛いところですね...💦
他の方からも多くありましたが、現金貯金では限界があるので、されていなければニーサ等で投資するのが良いかと思います。
投資の仕方によってもリスク低減できるので...
自分も働き、お金にも働いてもらうって感じですね!- 11月30日
こうちゃん
長期の家族計画立てています。
今の会社で夫婦とも働き続けるつもりなので、世帯年収1,100万円〜、退職金は2,500万円と1,500万円で見積もりました。
住宅ローンが6,000万円でも退職金で何とかなる試算でしたが、さすがにそれは不安なので、借入は4,000万円にしました。子どもは資金繰りに困らないよう、4学年差で2人です。
老後資金の積み立ては、5年以上前から、ドル建の終身年金と円建の10年確定年金で準備しています。ドル建の保険料が年約50万円でなかなかの出費ですが、60歳以後毎月1,000ドルが担保されるので、がんばって続けます。
わりと楽観的だという自覚はありますが、最悪のケースばかり気にしていても、人生つまらないです。何かあった時のためにできるだけの対策をすることに意味があると思いますよ。将来にも備えつつ、今もおもいっきり楽しんでいます!
ママリ
同じくらいのスペック年収で住宅ローン3600万です。生活費だけで月25万かかってめすのでそのFPさんの計算だと我が家はもっと早く貯金尽きそうですねw
個人的なシミュレーションでは特に破産はしなくていいつもりですが、例えば子供の学費は500万越えた分は奨学金にしてもらう、とか車は壊れるまで乗り換えしない、とか調整は色々できると思ってます。
生活レベルを下げるか子供を諦めるかになる世の中は辛いですけどね…大学の学費もっと安ければいいのになーと思います。
コメント