
コメント

ゆう
弁護士つけずに調停離婚しました!
うちもモラハラとかでしたね!
証拠は全部もっていきましょう!
調停申し立てる時に、長引いたらあれなので、婚姻費用の分担請求も一緒に申し立ててはどうでしょうか?
年金分割は相手が拒否ろうと無駄なのでそこまで大変ではありませんよ!
ゆう
弁護士つけずに調停離婚しました!
うちもモラハラとかでしたね!
証拠は全部もっていきましょう!
調停申し立てる時に、長引いたらあれなので、婚姻費用の分担請求も一緒に申し立ててはどうでしょうか?
年金分割は相手が拒否ろうと無駄なのでそこまで大変ではありませんよ!
「別居」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
年金分割の情報提供書って、取得されるまでに時間かかりましたか?
離婚調停の申し立てを提出する時に一緒に出すんですよね。
近いうちに別居で、今のうちに申し立てしておきたくて、そうすると年金分割の情報提供書が間に合わないかもしれなくて。
はじめてのママリ🔰
婚姻費用の分担請求もですね。
確かに、それしたら長引かせずにすみそうです。
ゆう
あとから請求することもできるんですけど、請求した月からの分しかお金取れないらしくて💦