
8ヶ月、9ヶ月の赤ちゃんのお昼寝回数と時間帯について相談です。現在の睡眠状況についても教えてほしいです。
8ヶ月で今まで、朝、昼、夕寝と三回寝てたのですが、今までと同じように寝なくなってきました。
そこで1日の流れを見直そうと思っています😊8ヶ月、9ヶ月のお子さんは1日何回お昼寝してますか?
何時に寝て、どのくらい寝てるか教えて欲しいです。
今までは
6時半から7時起床
9時から朝寝30分
12時から昼寝1時間半から2時間
17時夕寝30分
20時半分就寝でした
今9時半過ぎてますが、朝寝せずまだ起きてます😊
昨日から急に寝なくなってきました😅朝寝起きたら離乳食、散歩、帰ってきて昼寝でした。
- ママリ(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ🔰
大体のリズムとして7時頃に起床
10時過ぎ〜11時半頃から30分〜1時間ほど朝寝
14時頃から1時間〜2時間ほど昼寝
20時に就寝です。
長女の声で起こされて昼寝が短かったら夕方に寝ることもありますが、基本的には夕寝はなしです!体力もついてきますし、夕寝させると夜寝なくなるので😥
ママリ
ありがとうございます☺️
うちもできれば昼、夕寝ではなく朝、昼寝して欲しいんですが😅
1回目の離乳食は何時ごろですか?
ママリ🔰
うちは長女に合わせたリズムになってるので、7時〜8時で長女が起きた時間に合わせてって感じです💦
昼と夕よりもリズム的には朝と昼がいいですよね🤔
ママリ
ありがとうございます☺️
私も離乳食を朝一にしてみようと思います☺️さっき離乳食10時すぎに食べて眠くてぐずぐずだったので食べて直ぐ寝かせてしまいました😅