
同居がストレスで、発散方法を知りたいです。
も〜本当に同居やめたい。
会社が同じ敷地内にあるから無理なのは分かってる。
昨日は緑の紙が頭をよぎりました。
義母とは性格が合わないのでしょう。
じっとしてられない性格で朝早くから動き回ってたみたいですが、それは自分がしてることなのにため息は多いし、しんどいしんどい言うし。
なら、寝とけやとか思う私は性格が歪んでるのかな。
お茶も熱い方が良いと言うからギリギリまで入れずに置いてたら、私のだけ入れてくれないとぼそっと言うし。
あ〜腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ。
このご時世で出掛けれず、ストレス溜まりまくりです。
皆さん、どうやって発散してますか?
- kt46(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちぃ
分かります!うちは実母がですが、勝手に動き回って疲れています😭
じゃあやるなやって思います💦
実母でも腹立つので義母だともうめっちゃイライラしますよね😭
私はストレス発散は美味しいたかーいケーキをゆっくり1人で食べることです☺️
太りますが😅
kt46
コメントありがとうございます😊
本当そうですよね!しんどくなるまでやらなければ良いのに。
イライラ半端ないです。聞こえるようにため息つくのもうるさいなぁ…と思いながら。
ケーキ!良いですね〜✨しかも、高いケーキ🤤